シンプルライフこんなに鶏肉を食べている こんにちは! 去年11月1日に注文した 宮崎県串間市のふるさと納税の返礼品が 4カ月たってやっと届きました。 宮崎県産の鶏肉 250グラム入りが12パック 合計 3キロ 調理しやすいバラ冷凍 農林水産省のHPを見ると 日本人1人が1年間に消...2023.02.28シンプルライフ
マイホーム築20年以上マンションの固定資産税 こんにちは! 先日、職場の人が「築20年以上のマンションの固定資産税が減税になるよ」 と教えてくれました。 わが家は築21年の分譲マンションです。 新築時の固定資産税減税の期間が過ぎてから 固定資産の税額はほぼ変わらずだったのに(20年間で...2023.02.27マイホーム
教育教育費は収入の何割?! こんにちは! わが家の次男は都立高校2年生。 先日高校の保護者会があり いよいよ大学受験に向けて 親子でしっかり情報を得て受験に臨みましょう。 という話がありました(^▽^;) わが家の最後の難関は 大学受験費用 + 大学4年間の教育費。 ...2023.02.26教育
シンプルライフ手間もお金もかけてやったこと こんにちは! 手間とお金をかけてでも 言葉にして伝えたかったこと。 1つめ。 わが家はDMが届いたら 手間もお金もかかりますが電話して止めてもらっています。 なんでもかんでも家の中にいれてしまうと それを分別してごみに出してと自分の仕事を増...2023.02.25シンプルライフ
お金について年収と手取り額を見て思うこと こんにちは! 年末に久しぶりに夫の給与明細を見ました。 銀行に入金される給料の手取り額ばかりに目がいっていましたが 年収に対してどれくらいの手取り額になるのか計算してみたら 税金と社会保険料で めちゃくちゃ手取りは少なくなるってこと( ;∀...2023.02.24お金について
お金について続・お金が貯まらないひと こんにちは! いまはもういない長男の部屋を片付けていたら 解約した銀行の通帳を見つけました👀 社会人になった長男が 大学生のときに使っていた銀行の通帳です。 この通帳を見てわかることは ■お金はいつもコンビニでおろしている。 ■自分の口座に...2023.02.23お金について
お金についておとな3人家族の食費 こんにちは! わが家は50代夫婦 + 高校生(次男)の3人家族です。 昨年までは長男を含めた4人家族でしたが 長男が一人暮らしをはじめて3人家族になったので 生活費が安くなるかと思いましたが・・・ 【食費】 ・1月(1~31日) 57,76...2023.02.22お金について
シンプルライフ老後の趣味がありません こんにちは! 老後の趣味がありません。 というよりも わたしには老後どころか、昔からいま現在まで 趣味という趣味はありません✋ 夢中になれるようなこともないし テレビも見ないし 音楽も聴かないし そもそも出かけないし・・・ どんなことが好き...2023.02.21シンプルライフ
シンプルライフお財布の中は28円 こんにちは! 今朝わたしのお財布の中にある現金は 28円 です。 マネーフォワードfor住信SBIネット銀行 今日は夫のお給料日なので 給料日前日までに口座にあるお金は、そのまま貯金へ回すため お金は口座からおろさずに お金を残していました...2023.02.20シンプルライフ
お金について子どもの国民年金は親が払う? こんにちは! 去年10月 年金事務所から 長男(社会人2年目の24歳)宛に国民年金保険料の追納のお知らせが届きました。 1月の早生まれのため27ヵ月未納 大学時代は地方でアパート暮らしをしていて 4年間必死に仕送りしていました。 ま、これは...2023.02.19お金について