お金について 未来を変える こんにちは!わたしは2021年2月に楽天証券の口座を作り、投資信託や米国ETF、株の売買をはじめました。人生の折り返し地点を過ぎて、これからの人生をどう過ごすのか?どう過ごしたいのか・・・??と考えたとき、なんだか漠然としていて老後の自分が... 2022.01.30 お金について
シンプルライフ やっぱりレンジが欲しい・・・ こんにちは!先週末に10年使ったオーブンレンジが壊れてしまいました・・・(◎_◎;)2011年製パナソニックのスチームオーブンレンジ「Bistroビストロ」温めようとしたらピーピー鳴って「H98」のエラーコードが出てしまいます。どうやら「イ... 2022.01.29 シンプルライフ
シンプルライフ 持ちすぎは禁物。。。 こんにちは!持ち物を減らしてミニマムでシンプルな生活を目指しています。わたしはコトやモノの管理が苦手なんです。仕事や家の用事でやらなくちゃいけないことがたくさんあったりすると「絶対に忘れないようにしなきゃ」という焦りの方が強くなってコレやら... 2022.01.23 シンプルライフ
お金について 家計の支出管理 こんばんは!今日はパパのお給料日♪お給料が振り込まれる銀行から、すぐにネット銀行へ、住宅ローン返済額と貯金額を合わせた額を移動させています。わが家は先取り貯金派です。貯金額はアバウトで(笑)、その月のカード払いがいくらあるかで適当に金額を決... 2022.01.20 お金について
お金について わが家の2021年資産増加額 こんにちは!去年から家計簿アプリで家計簿をつけています。2020年12月の資産残高と2021年12月の資産残高を比較し、1年間でいくら貯まったか計算してみました。・・・・アレッ(゚д゚)!!資産総額が減ってるぅーーーーわが家の資産は、去年1... 2022.01.16 お金について
シンプルライフ 新しいキッチンタオル こんにちは!先日、キッチンタオルを新調しました。食器を拭くのに使う布巾やキッチンタオルって大きさや質感など好みがあるかと思うのですが、わたしは綿の大判サイズが好きです。新しく買ったのはZARAホームのもの。ただいまセール中で2枚で1,590... 2022.01.15 シンプルライフ
シンプルライフ はじめてのフードドライブ こんにちは!今日ははじめてフードドライブを利用してみました。お中元&歳暮でいただいた食品。きっと開封しても食べきれないだろうな~とキッチンの引き出しに半年近く入れっぱなしにしていました(;・∀・)賞味期限はあと2ヵ月以上ありますが、わが家で... 2022.01.13 シンプルライフ
教育 地方国立大学の教育費② こんにちは!長男の大学時代の教育費について投稿しましたが、計上し忘れていたものがあったので追加させてくださいm(__)mその1■■■アメリカの大学へ英語研修(3週間)■■■561,560円大学3年生になる前の春休みに大学が斡旋する【英語研修... 2022.01.08 教育
教育 地方国立大学の教育費 こんにちは!お正月3日間で1.5キロ太りました~( ゚Д゚)ハハハハハッビール飲みっぱなし&食べっぱなしで予想通りの1.5キロ増💦50歳を超えてから、少しずつ肉付きがよくなって体形が筒状になり、体重も増えてきています。。。更年期太りだから仕... 2022.01.04 教育
シンプルライフ デイリータオルの買い替え こんにちは!あけましておめでとうございます。年末に食料をたくさん買い込み、お正月はビール飲んでご馳走食べてダラダラと過ごしています。確実に太っているだろうな・・・(=_=)2022年がどんな一年になるかわかりませんが、私自身はいつも笑顔で「... 2022.01.02 シンプルライフ