お金について パートの確定申告 こんにちは。年収200万円のパート主婦です。パートのお給料から令和6年の所得税の定額減税ができなかったのでことし1万円の給付金をもらうつもりでいました。↓その話。・・がひとつ心配なことが。わたしは株の利益が入るようになってから確定申告をして... 2025.01.21 お金について
夫婦 性格の不一致 こんにちは。夫と二人暮らしになってもうすぐ1年。そこそこ平穏な日々を送っています。わたしの人生の目的は夫を大事にすること。家族を敬うこと。なぜなら自分が見ている世界は自分自身だから。・・と、理屈はよくわかっているつもり。あとはどこまで実践で... 2025.01.20 夫婦
シンプルライフ お金を使う罪悪感 こんにちは!昔から大きなお金を使うことに罪悪感がありました。高価なものを買う度胸がない。それから贅沢しちゃいけない、お金は節約しなきゃいけない、というプレッシャーもある。・・これはもう育ってきた環境と自分という性格なんだから変えられない、と... 2025.01.19 シンプルライフ
シンプルライフ 見た目を気にする50代 こんにちは。久しぶりにあった息子に『母さん、なんか・・・老けたね。』と言われました。子どもにとって親が年老いていくのはショックなんだと。その気持ちはよくわかるけど面と向かって言われたわたしの方が、よっぽどショックです。======白髪が増え... 2025.01.17 シンプルライフ
お金について 値上げ!2年前と同じ暮らしはできない こんにちは!毎度のお金の話です。・・生活必需品はふるさと納税に頼っているわが家。自己負担2千円でお米やトイレットペーパーを返礼品としていただいています。2025年もはじまって今年のふるさと納税の予定を組もうと楽天の購入履歴とサイトの金額を確... 2025.01.16 お金について
シンプルライフ 平均29万5518円 こんにちは!去年、2024年11月の家計調査によると2人以上の世帯が使ったお金は平均で29万5518円長引く物価高で食費も含めて家計の節約志向が続いているんだそうです。大人2人暮らしのわが家。去年11月の家計簿を見ると食費 58,364円日... 2025.01.15 シンプルライフ
資産運用 投資で結果がでるまでにかかった時間 こんにちは!パートで働きながらコツコツ投資をしています。今日、楽天証券の2024年の特定口座年間取引報告書が発行されました。(郵送の方は2025年1月17日(金)より順次発送)2024年の株の売買と配当金等の年間収支は、(NISA口座以外)... 2025.01.14 資産運用
お金について 年収200万円 源泉徴収票に書いてあったこと こんにちは。源泉徴収票はよく見よう・・という話し。・・年末に職場で源泉徴収票をもらいました。わたしの年収は200万円ちょっと。令和6年実施の所得税3万円の定額減税が引き切れていません。もらった源泉徴収票をよーーく見ると(摘要)欄に源泉徴収時... 2025.01.13 お金について
お金について タンス預金が減った理由 こんにちは!新紙幣になって半年。(新紙幣は2024年7月3日から)●●銀行のATMでお金をおろすと新紙幣が出てくる!!と職場でわいわい盛り上がっていたこともありました。いまは誰もお札の話しはしないけど。・・世の中に出回る1万円札が減っている... 2025.01.12 お金について
シンプルライフ 今年の支出を計算する こんにちは!お正月休みが終わって仕事がはじまりやっと迎えた週末。頭も体も動きませんがそろそろお金の計算をします。わが家は今年も大きな支出があります。↓↓子どもの学費。まだ大学1年生学費の高い大学のため●学費 160万円(年間)4月と9月に ... 2025.01.11 シンプルライフ