2023-10

お金について

ポイントで税金が払えるなんて

こんにちは!ポイントで税金が払えるなんて・・・の話。・・・そろそろ年末。2023年の年収がだいたいわかる頃です。夫の年収は・・・去年とほぼ変わらず。それなのに物価は2%以上上がってますよね??お給料は変わらないのにモノの値段は上がっているの...
シンプルライフ

50代の悲しい事実

こんにちは!こんなことになるなんて・・・の話。・・洗濯するのに洗剤を詰め替えようとしたらラベルレス炭酸水はアイリスオーヤマキャップがか、硬い。開かない。なかなか開かない。ぜんぜん開かない。☝これ全部いつも開かないものたち。握力も指の力もこん...
お金について

割引は先に 受け取りはあとに

こんにちは!「割引は先に 受け取りはあとに」の話。・・たまに行くスーパーのポイントアプリ。貯まったポイントはすぐ使っちゃう派です。まぁ、24円とか、70円とか。そんなもんですけど。いまはセルフレジが多いので自分でピコピコ操作して(少し時間は...
お金について

これだけ差が出る普通預金の金利0.1%

こんにちは!使っている普通預金の金利が0.10%になって毎月利息が入金されるようになった話。来年、新NISAをはじめようと証券口座の開設を考えているひとには参考になるかもしれません。最後まで読んでいただけたら嬉しいですm(_ _)m利息のい...
お金について

お金はいつ使うかで差がでる

こんにちは!わたしはお金を使わない、買わないことが一番の節約だと思っています。楽天マラソンはお得だと思うんですけどなんだか上手く活用できないので必要じゃなければ買わない。たまたま買うタイミングで楽天マラソンだったらラッキー!という程度にして...
シンプルライフ

ハワイで便利だったもの3つ

こんにちは!50代夫婦のハワイオアフ島7日間の旅行で便利だったもの。長いのですがご興味があれば見ていただけたらうれしいです。※2023年9月にいったときのものですハワイつながる海外SIMカード1つ目は、海外用使い捨てSIMカードスマホで地図...
お金について

10月のパートお給料

こんにちは!25日はパートのお給料日です。朝起きて家計簿アプリで入金をチェック。今月もがんばりました、わたし。勤続17年目。いろいろ引かれて108,980円やっぱりお給料が振り込まれると仕事のストレスも一瞬忘れます。今月は祭日があったのでお...
お金について

パート主婦の65歳からもらえる年金

こんにちは!先日53歳になったパート主婦です。『令和5年度の「ねんきん定期便」』が届きました。☟53歳ですけど60歳までの7年間いまと同じように働いて同じように厚生年金を納めなければこの額はもらえません✋仮にあと7年、同じように働いたとして...
お金について

かき集めたお金のゆくえ

こんにちは!わたしの人生が変わり始めたのは自分で動き出したから。・・・自分自身に言い聞かせていること。☟未来を変えたいならいますぐに行動を。頭でぐるぐる考えているだけで動かなければ未来もずっといまのまま。わたしは「変わりたい」と思っているの...
シンプルライフ

8千円の臨時収入

こんにちは!運を引き寄せるには『自分は運がいい』と思い込むことが大切なんだそう。わたしはすこぶる運がいい。新聞で見た旅行業協会のキャンペーン「Imakoso海外! パスポート取得費用サポートキャンペーン」8千円のデジタルギフトが当たりました...