大学受験高3生の予備校授業料 こんにちは! 高2の次男は、去年9月から大学受験のための予備校へ通っています。 いよいよ高3。 4月からの授業と いま現在の志望校を相談するため予備校の三者面談へ行って来ました。 高2の現在の授業料は30,8...2023.03.06大学受験
教育教育費は収入の何割?! こんにちは! わが家の次男は都立高校2年生。 先日高校の保護者会があり いよいよ大学受験に向けて 親子でしっかり情報を得て受験に臨みましょう。 という話がありました(^▽^;) わが家の最後の難関は ...2023.02.26教育
教育負けても大丈夫 こんにちは! (写真は背中とお尻のお肉の確認) ウチには息子が二人います。 同じ親から生まれたとは思えないほど ぜんぜん性格が違います。 長男はスポーツをしていたので 小さい頃から「負けたくない」という...2022.12.20教育
大学受験都立高校2年生~年間教育費 こんにちは! わが家の次男は高校2年生。 先日、次男が通う都立高校の「2年生学校徴収金」の1回目の引き落としがありました。 今回は1回目で、 47,150円 学校徴収金は年2回、入学時に届け出たゆうちょ銀行か...2022.08.18大学受験教育
教育思春期の子育てに思うこと こんにちは! 雑誌である記事を読んで ちょっと気持ちが前向きになったので💡 もしも思春期の子育てに悩んでいる人、同じ想いの人がいるのなら こんな考え方もあるよ、ということを知ってもらえたらいいな~と思います。 ...2022.06.23教育
教育地方国立大学の教育費② こんにちは! 長男の大学時代の教育費について投稿しましたが、計上し忘れていたものがあったので追加させてくださいm(__)m その1 ■■■アメリカの大学へ英語研修(3週間)■■■ 561,560円 ...2022.01.08教育
教育地方国立大学の教育費 こんにちは! お正月3日間で1.5キロ太りました~( ゚Д゚)ハハハハハッ ビール飲みっぱなし&食べっぱなしで予想通りの1.5キロ増💦 50歳を超えてから、少しずつ肉付きがよくなって体形が筒状になり、体重も増えて...2022.01.04教育
教育都立高校1年生~年間教育費 こんにちは! 先日、次男が通う都立高校の「学校徴収金」の引き落としがありました。 今回の引き落としで1学年での学校徴収金の支払いは最後です。 年間の教育費が出たので、参考までに1年間でかかった費用を算出してみます。 ...2021.11.13教育
教育勉強しなかった子が勉強するようになった話 こんにちは! ウチの子の話です。わたしには息子が2人います。 長男は今年社会人になりました。 わたしは教育ママでした。過去形です。 教育関係の講演会や勉強会へも行きましたし、いいお母さんになっていい子を育て...2021.10.30教育
大学受験学びみらいPASS こんにちは! わが家には都立高校へ通う高校1年生の次男がいます。今日はどうでもいい話です、すみません。 先日、外出中の次男の部屋のごみ箱からごみを回収しようとしたら、学校からのお手紙やテストがたくさん捨てられていました・・・"...2021.09.27大学受験教育