シンプルライフ 今年の支出を計算する こんにちは!お正月休みが終わって仕事がはじまりやっと迎えた週末。頭も体も動きませんがそろそろお金の計算をします。わが家は今年も大きな支出があります。↓↓子どもの学費。まだ大学1年生学費の高い大学のため●学費 160万円(年間)4月と9月に ... 2025.01.11 シンプルライフ
お金について 預金1,000万円を超えた分は こんにちは!物価が上がったなぁ、と感じる世の中。50代夫婦二人暮らしで夫が定年したら貯金と年金と投資したお金で生きていく予定。・・ただいま50代半ば。NISAで投資をはじめてからガンガン攻め続けていますがそろそろ「守り」のお金にも目を向けま... 2025.01.10 お金について
シンプルライフ 二人暮らしの冷蔵庫 こんにちは!年末にお正月用にとたくさん買い込んだ食材。・・冷蔵庫の中はきれいに食べ切ったように見えますが残ってしまったものもありました。友だちと半分に分けた【 コストコ 】WHOLLY GUACAMOLE ワカモレサーモンのお刺身と一緒にポ... 2025.01.09 シンプルライフ
資産運用 2年目の新NISAの運用成績 こんにちは!2年目に入った新NISA。わが家は夫婦それぞれ毎月積み立てで投資信託を購入しています。さて今日までの運用状況は・・・2024年5月⇒2024年10月⇒2025年1月●夫 +40.29% ⇒ +43.46% ⇒ +50.52%●妻... 2025.01.08 資産運用
シンプルライフ 冬物セールで買った服 こんにちは!古いセーターを処分してセーターとマフラーを買いました。冬物セールがはじまってます。2時間半もルミネの中をぐるぐる回ってたくさん試着させてもらって買ったのは2点。UNIQLOのラムクルーネックセーター(メンズSサイズ)¥1,990... 2025.01.07 シンプルライフ
シンプルライフ 捨てられなかった服 こんにちは!年末にごみの日に合わせてがんばった「捨て活」もう処分するものはない、・・というワケじゃなくて捨てようかどうか迷って、結局、捨てられなかっただけ。年をまたいでしまったけどやっぱり処分しよう、と思った服、集めてみました。4着。玄関で... 2025.01.06 シンプルライフ
お金について 新年に入金されたお金 こんにちは。あっという間に1月5日!!!お正月用にたくさん買った食材もほぼ食べきって4日に買い物して家計簿アプリを見てみたら新年早々、入金がありました。普通預金の利息。今年初の入金。税金が引かれて 166円お年玉です。・・SBI証券 × S... 2025.01.05 お金について
シンプルライフ 風の時代へ こんにちは。年が変わっただけなのになんか今年はちょっと違う気がする。・・気のせい?でもたとえ勘違いでもわたしには関係ないこと、と諦めるまえに今までとは違うことをやってみようかな、と思えてきた。いまは「風の時代」なんだそう。いろんなものに縛ら... 2025.01.03 シンプルライフ
シンプルライフ 先延ばしがダメな理由 こんにちは!大晦日。バタバタしているうちに2024年が終わりそう。・・やりたいことは全部できなかったけど今年できたことの1つに父親を旅行へ連れていく、というのがあります。今年も行けてよかった。年に1回は父と旅行へ行く、という自分に課したミッ... 2024.12.31 シンプルライフ
お金について 夫には言っていないお金のこと こんにちは!今年もあと少し。年末はお金を数えます。・・今年、わたしのパート年収は減ってしまいましたが、去年より増えたものがあります。コツコツ投資した株の配当金。夫はわたしに配当金という副収入がある事を知りません。今日、今年最後の配当金が入金... 2024.12.30 お金について