お金について

NISAをオススメしないひと

こんにちは! 日本政府がオススメするNISA。 わたしは2018年からNISAで投資をはじめて 大きく資産が増えました。 なのでわたしはNISA推奨派☆彡 (教育費など使う予定のあるお金は投資しません) が 夫は投資に全く興味なし✋ なんと...
夫婦

夫はわたし

こんにちは! スピリチュアル的な わたしなりの勝手な解釈です。 宇宙の法則。 引き寄せの法則の話。 ・ ・ ・ 目の前にある現実はすべて自分が引き寄せたもの。 自分と同じ、同等のエネルギーを持つものが引き寄せられる。 だから わたしの目の前...
お金について

50代は収入の何%を貯金するのか

こんにちは! 今年は 貯金がちょっとしかできません。 一応、赤字にはなっていないけど 貯金はちょっとだけ、資産は微増か、トントンって感じです。 年代別の手取り収入からの平均貯蓄割合 50代は、就労収入のピークとも言われ、入ってくるお金は多い...
シンプルライフ

不機嫌が自分をダメにする

こんにちは! 4、5年前ですけど わたしはいつも不機嫌でした。 会社ではヘラヘラ笑っているのに 家族の前ではイライラしてちょー不機嫌。 一番ダメなタイプ💦 いまも不機嫌なときはありますが 「あ、わたしイライラしてる」って気付いて 落ち着かせ...
シンプルライフ

波動を上げるには

こんにちは! お金とスピ系の話が好きです。 いろいろやってるわりには・・・ わたしの波動が上がらないのは 身近な人への、こころからの感謝が足りないからだと思う。 (ほかにも原因があるだろうけど) 一番身近な人 = 夫 そう、夫です。 夫よ。...
お金について

一番もめるのはお金のこと

こんにちは! ここ最近、同年代の友だちに会うと 話題は決まって自身の健康と老親のこと。 わたしのような50代の親世代はだいたいが80代です。 病院への付き添いだったり 介護だったり 認知症で施設に入ったり 30代や40代では考えもしなかった...
お金について

お金が見えると起こる変化

こんにちは! 5日ほど前、洗濯をしようと 洗濯物を洗濯機の中へ入れているときに 夫のズボンのポケットから 500円硬貨を発見👀 もちろん わたしのお財布へ。 夫はお金を貯めることにあまり興味がないので(あればあるだけ使う人) お財布から50...
お金について

魅力的な定期預金

こんにちは! 職場近くの銀行で ふと目についた定期預金のポスター。 UI銀行 2023年10月31日(火)まで 1年・2年・3年もの 円定期預金 年0.30%  魅力的☆☆☆ だけど わが家は次男の大学受験が控えているので 定期預金として寝...
お金について

富裕層の考え方に学ぶ

こんにちは! 仲良しの叔母に会いました。 いつも元気でキレイな76歳。 会うと必ず元気をもらえます。 まさに身も心も裕福な76歳。 わたしも叔母のような 富裕層になりたい。 それには 富裕層のこころの在り方、ものの考え方、ふるまい、生活スタ...
シンプルライフ

幸運も金運も自分次第

こんにちは! お金とスピの話が好きです。 開運・金運・幸運が わが家にやってきますように。 お金を手に入れて富裕層になるには 自分のマインドセットが大事なんだって。 幸運も金運も自分次第、という話。 実家に行くとなぜか気付く 洗面台のちょっ...