2023-06

シンプルライフ

50代 お金に関する後悔

こんにちは!ただいま52歳。あと少しで53歳。迷える50代に突き刺さる記事を見つけました!プレジデントオンライン精神科医の和田秀樹さんのコラムいまのわたしにグサっと刺さります( ̄▽ ̄;)「もっとお金を使っておけば良かった」高齢医療の専門家が...
シンプルライフ

NHKから督促状

※この話には続きがあります。「NHKから督促状②」こんにちは!いまは一人暮らしをしている社会人の長男宛にNHKから受信料の払い込み用紙が届きました。令和3年12月から受信料払ってないよ、という督促状。学生時代に一人暮らしをしていたときから現...
お金について

ジュニアNISAで増えた額

こんにちは!17歳次男のお金を勝手に運用しています。(生まれた時からお祝いなどでもらった次男名義のお金100万円ほど)まだ2年目。アメリカ株が上向きになってきて子どもの資産もアップ↑2023年6月17日現在■投資信託 現在評価額 90,85...
お金について

ふるさと納税で住民税が引かれているか確認

こんにちは!夫の勤務先から「令和5年度住民税決定通知書」を受け取りました。2022年にふるさと納税した分が今年支払う住民税からきちんと引かれているか確認します。・・・・・・ふるさと納税の控除額は「住民税決定通知書」で確認わが家は確定申告をし...
シンプルライフ

コストコで買ったもの

こんにちは!久しぶりにコストコへ行ったらどれもこれもなんだかとっても高くなっていて・・・ディナーロールも値上がりしてるし。欲しいもの、買いたいモノの半分も変えませんでした( ;∀;)マスカルポーネロールは頼まれ品もはやチョコレートやミニクロ...
資産運用

新NISAへはロールオーバーできない

こんにちは!知らずにタイミングを逃すところでした~( ̄▽ ̄;)◎現在NISA(非課税口座)で運用中のひと◎2023年で非課税期間5年が終了するひとに向けて書いてます。2024年から新NISA制度がはじまります。新NISAになる前に知っておき...
資産運用

目の前にぶら下がった20万円

こんにちは!投資に目覚めた50代。1年前に、1株 4,595円で買った株が昨日は 7,063円で↑プラス246,800円。いま売れば税金が引かれて20万円弱の利益になります。・・・目の前に20万円がぶら下がってるんですけど🥕自分にとって☑売...
シンプルライフ

人生のステージが変わるとき

こんにちは!周りからの嬉しい幸せな報告は人生のステージが変わるときのサインなんだそう。これがそのサインなんじゃない?!来た!来た!これが「人生のステージが変わる」サイン!!!わたしには直接関係がなくても「人生のステージが変わる」サインだと勝...
シンプルライフ

高校3年生の夏期講習代

こんにちは!ボーナスは貯金の予定だったのにすっかり忘れていた次男の夏期講習代(;´・ω・)都立高校なので夏休みは無料で講習があるんですけどね。本人的に足りない分を予備校で受講します。予備校の夏期講習代89,000円先日のボーナスで支払うこと...
美容について

52歳、シミ取りレーザー4回目⑧

こんにちは!わたしの顔のシミは遅発性太田母斑、という診断です。Qアレックスレーザー治療4回目の結果です。アップでお見苦しい写真ですので覚悟をどうぞ。では。■左側施術前こめかみにもレーザーを照射しています。11:00AMにQアレックスレーザー...