こんにちは!
投資に目覚めた50代。
1年前に、1株 4,595円で買った株が
昨日は 7,063円で↑
プラス246,800円。
いま売れば税金が引かれて
20万円弱の利益になります。
・・・
目の前に20万円がぶら下がってるんですけど🥕
自分にとって
☑売るのが正解か
☑保有したままにしておく方が正解か
自分で考えた答えを選びます。
(人それぞれの正解がある)
わたしは目の前の20万円も魅力的だけど
株の売買センスはゼロだし

50代からの資産運用
こんにちは!株高の円高です。昨日のニュースではバブル景気以来33年ぶりの高値!33年前はもう大人だった52歳です。50近くになって株式投資を始めました。資産運用っていうとなんかスゴイことやってそうですけどド素人なのでハズレまくってます。具体...
配当金が欲しいのと
売却すると税金が引かれてしまうので
売らずに
「わたしの資産が246,800円増えた」という状態にしておきます。
(手取りの2割を引かれるってどうよ。・・といつも思います)

売却しても資産は20万円増える状況になりますが
引かれる税金5万円分の資産が少なくなってしまうので
いまは粛々と資産を積み上げておきたい。
・・・・・
スピ的なお金の不思議。
「お金はある」と思っていると
どんどんお金の方が自分に寄ってきてくれるけど
「いつもお金がない」と思っていると
いつもお金に困っている状態が続いていく。
夫に「そんなにお金使わないでよ。」怒ってわめいてお金のことでケンカして
必死にお金を守ろうとしていたときより、
夫のために下着を買い替えたり
夫のためにお金を使っている今の方が
なぜかお金の循環がいい◎
不思議です。

50代で幸せになれたのは
こんにちは!50代になってわかったこと。・・・「自分は不幸だ」と思っていた時期が終わったのは自分を幸せにできるのは自分しかいない。ということに気付いたからです。それは50代近くになってから。夫も子どももわたしを幸せにすることはできなくて自分...
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた!
コメント