こんにちは!
パートで働いて17年。
もうすぐ18年目に突入します。
職場は中小企業。
わたしの仕事は事務職です。
中小企業の退職金
こんにちは!50代です。そろそろ「退職金」って言葉にも敏感になりますね。自分や家族の退職金っていくらぐらい支給されるか知っていますか?そもそも退職金制度はありますか?大きな企業に勤めている人はもちろんですが、自分や家族の職場に、退職金制度が...
有難いことに
パートにも年2回、ボーナスがでます。
直前のボーナスは
・
・
・
手取り
82,998円。
ありがとうございます。
「よくがんばったね。」
・・・とは言われませんが
自分にがんばったね、と言いたい。
健康保険料に介護保険料
厚生年金保険に雇用保険
そして所得税も引かれています。
17年間ずっと同じような金額で
増えてはいませんが
働いた報酬として
お金がもらえるのは嬉しいです。
わたしの労働によるお給料は
パートで働いているこの17年間、
時給が10円か20円上がるので
年 だいたい2%くらいずつ増えています。
2023年は時給が40円も上がったので
2022年に比べて 5%上昇しました。
一方
2018年からはじめた投資資産は
7年間で +29.9%
年間 約 4.2%上昇
お金がお金を増やしてくれました。
計算してみるとよくわかります。
これからもパートで働きながら
労働と投資と
2つの力でお金を増やしていきたいと思います。
さて。
今日もパートへ行って来ます。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた。
コメント