こんにちは!
先日
高校生の息子に
「母さんみたいにさ
家族のためにご飯作って家事して働いて
そんなふうに生きるのヤダな。。。」とボソッと言われました。
・
・
(ハハハハハハハ・・・。
お母さん、そんな風に見えるのね。)
・
・
「あら。
ママはこう見えて
案外楽しんで生きてるよ。」
と答えたけど
納得したかしら・・( ̄▽ ̄;)?
え、そんなに不幸そう?
心配してんの?
なんか複雑。。。
幸運も金運も自分次第
こんにちは!お金とスピの話が好きです。開運・金運・幸運がわが家にやってきますように。お金を手に入れて富裕層になるには自分のマインドセットが大事なんだって。幸運も金運も自分次第、という話。実家に行くとなぜか気付く洗面台のちょっとした汚れ。手を...
家族のために家事しているんじゃなくて
自分のために家を整えて
自分のために生きてるよ~と思ったけど。
子どもからしたら
自分を犠牲にしているように見えるのかしらね。
そういえば
過去のわたしも
自分の母親のことを
そんな風に見ていたので
なんか
また母のことを考えてしまいました。
想像していた未来は来ないかもしれない
こんにちは!2018年に亡くなった母の七回忌の法要がありました。母が亡くなってから母は死ぬときに自分の人生についてどんなことを想ったんだろう?・・と考えることがあります。70歳を過ぎてましたけど働けるまで働いて年金生活に不安を感じ節約しなき...
幸せかどうかって
自分で決めるものよね。
子どもたちに幸せになって欲しいと願うのと同じように
自分の幸せに自信をもって生きたいわ。
だからね。
息子よ、
あなたのようにキラキラしてないし
夢も希望もないように見えるけど
ママは幸せに生きてるから
大丈夫よ~
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
ではまた。
コメント