*本ページはプロモーションが含まれています

払い過ぎてるお金

シンプルライフ

こんにちは!

払い過ぎた税金が

今週中に口座に入金されますよ、って

わたしと夫にそれぞれメールが届きました。

払い過ぎた税金を取り戻す
こんにちは!楽天証券としんきん口座で株を保有しています。特定口座年間取引報告書が交付されたので確定申告をします。わたしはパートですが夫の扶養から外れていて所得税も住民税も自分のパートのお給料から毎月引かれて支払っています。わたしの年収での所...

今週末には実家の父の分も確定申告。

79歳父の毎月の生活費
こんにちは!ここ最近、実家へ行くといつもお金会議。父の通帳を記帳してあやしい出金がないかをチェックします。父の年金額親の年金っていくらか知っていますか?親の年金や貯金額って案外知らないものです。わたしもずっと知りませんでした。79歳の父は老...

わたしのスマホで

父のマイナンバーカードを読み取って申告します。

父の還付金は4,500円。

少ない年金で

4,500円が還付されたら嬉しいですよね。

日本は自分で申告しないと税金は戻って来ないので

『還付金がありますよ。』なんて

役所から連絡が来ることなんて絶対にありません✋

実家の固定電話は解約したので

還付金詐欺の電話はなくなりましたが

NTT東日本とNTT西日本の

ナンバー・ディスプレイとナンバー・リクエストは高齢者は無償になったんですね。

※70歳以上の契約者、または70歳以上の方と同居している契約者の回線

知らなかった。

【NTT西日本】NTT西日本が特殊詐欺対策をサポートします - 通信・ICTサービス・ソリューション
特殊詐欺対策の詳細や適用条件、お申し込みについてご案内します。対策には相手の電話番号がわかる「ナンバー・ディスプレイ/ナンバー・リクエスト」、特殊詐欺の疑いがある場合に本人や家族に通知する「特殊詐欺対策サービス」があります。【NTT西日本】...
ナンバー・ディスプレイ|迷惑電話をシャットアウト|便利なオプション|割引・オプション|電話トップ|Web116.jp|NTT東日本
電話に出る前に電話機等のディスプレイに相手の電話番号が表示されるNTT東日本からの便利なサービスのご案内です。確認してから電話に出ることができるため安心です。

すでに契約している人でも

自分で申込みしないとダメなんだそう。

(申し込み期限があるようです)

無料対象の家庭でも申告しないと無料にならないから

払い過ぎてる場合もあるのね。

義父母の家にも教えてあげよう。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました