こんにちは!
いまから18年前。
まだ次男を妊娠する前の34歳のときに(若い✨)
わたしが契約者で受取人の『個人年金保険』(確定年金)に入りました。
●契約日2005年1月
●65歳年金開始(2036年1月)
●34~65歳まで保険料払い込み 保険料年額 約16万円
●総払込保険料 約523万円
●年金受け取り期間 65歳~75歳まで
●毎月5万円 年額60万円を10年 = 600万円
要するに
毎年16万円の保険料を65歳までの32年間支払い
65歳から75歳までの10年間
毎月5万円を10年間もらえますよ。
という保険です。
65歳までの保険料総額 約523万円。
65歳まで支払ってから解約すれば 約567万円受取り 返礼率108.2%
当時は
貯金以外のお金の貯め方はないか考えていて
個人年金保険なら
『毎年所得税の控除も受けられるし、利率(1.50%/年)もいいですよ。』という言葉に
「そうなんだぁー」とよくわからないまま加入しました。
年金保険の仕組みをよく理解していないまま
「積み立てでお金が貯まるし、所得控除もある」と
メリットだけ見てたので。
個人年金保険とは、契約時に定めた年齢まで(60歳、65歳など)保険料を払い込み、その後、一定期間(5年、 10年など)もしくは一生涯にわたって年金が受け取れる貯蓄型の保険です。引用:ナビナビ保険
34歳当時は
65歳の30年後なんて
遠い遠い未来かと思っていましたが・・・
今はもう背中が見える位置まで来ています( ̄▽ ̄;)
加入した後、子育て期間はお金がかかるし年間16万円の支払いが大変で!!!
途中で解約しようかと思うこともしばしばありましたが
途中で解約すると積み立てたお金が全部戻らないこともあり
年末調整で保険料控除5万円を受けられるのもいいかと思い
結局解約せずにそのまま継続。
4年前に残りの保険料を全て払い済みにしました。
(※払い済みでも毎年年末調整で保険料控除は受けられます)
65歳になれば約567万円が一括で受け取れる予定です。
個人年金保険は強制的に貯金(積み立て)できるようになっているので
なかなかお金が貯まらない人にはよい仕組みかもしれません。
これが1番のメリットかも。
が
なんと
この個人年金の受取時は『所得税』がかかるんですって💦💦💦
これはデメリット。
せっかく必死に積み立てたのに
またしても税金・・・
そういえば父親が受け取っている公的年金からも税金が引かれているので
生きていく限り税金からは逃れられないのですね。
税金や保険についてもっと勉強しようと思うのでした。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた!
コメント