お金について2週間で12万円も減っている こんにちは! わたしは楽天証券で株を保有しています。 (他の証券口座に投資信託もあります) 今日現在の評価金額は、 5,994,663円 2月末は、6,115,358円だったから 2週間ちょっとで、マイナス 120,695円⤵ アメリカ株は...2023.03.18お金について
お金について夫は知らない妻の資産 こんにちは! 先日、はじめて自分の確定申告をしてみたら 思いのほか9千円も還付があることを知って嬉しくなり 思わず夫に「株の配当控除で所得税が還付されるの~~♬」と言ってしまいました。 そうしたら 「すごいじゃん!元のお金はいくら?」と聞か...2023.02.07お金について
資産運用子どもへ資産を残す② こんにちは! 次男(17歳)の証券口座を作るために 11月8日に申し込み手続きをしたジュニアNISA。 11月29日に「ジュニアNISA口座が開設されました」とやっとメールが届きました。 楽天証券の口座開設申し込みから ジュニアNISA口座...2022.12.01資産運用
資産運用子どもへ資産を残す こんにちは! 家の中を片付けたら お金もキッチリ整えたくなって 夫婦それぞれの銀行口座も 貯蓄用と投資用と住み分けして整えて 家計簿アプリで資産管理をするようにしたら 財産を1円単位で確認できるようになりました。 夫婦のお金はそれぞれキッチ...2022.11.26資産運用
資産運用20年後は増えている こんにちは! 毎日毎日お金と投資の話ばかりで恐縮です・・・m(_ _)m 仲の良い友達でも お金や投資の話はちょっと言いづらい・・・かな( ̄▽ ̄;) お金の情報って、興味がある人には楽しいことでも⤴ 興味がない人にとっては つまんない話です...2022.11.14資産運用
資産運用ジュニアNISAをはじめます ※2023年8月新NISAの詳細が決まりましたので一部内容を変更しました こんにちは! わが家の次男は17歳 来年は18歳で成人になりますが 滑り込みでジュニアNISAの口座を開設しました。 ●ジュニアNISAが利用できるのは未成年まで ●...2022.11.12資産運用
資産運用富裕層の教え こんにちは! わたしは2018年に信金で証券口座を作ってNISAで投資をはじめました。 株について右も左もわからない状態から 勢いだけではじめた株式投資でしたが 人生で一度も知ることがなかった株の世界を知ることができて 本当に一歩踏み出して...2022.11.09資産運用
お金について2022年住宅ローン残高 こんにちは! 今年もあと2ヵ月です。 わが家は50代夫婦です。 まだ住宅ローンが残っています(^^;) わが家の2022年12月末の 住宅ローン残高は 5,800,426円 今年12月末までの住宅ローン返済で 元本が 1,191,601円減...2022.11.02お金について
お金について2022年10月までの不労所得 こんにちは! 2022年もそろそろ終わりですね。 株安が続いていて資産は減っていますが 投資初心者が2022年に得た不労所得を公開します。 去年から積極的に投資をはじめて 少ないながらも不労所得が入ってくるようになりました♡ わたし個人の資...2022.10.13お金について
資産運用金融資産の経過公開~米国株 こんにちは! 投資をはじめて1年半ほど経ちました。 50代ではじめた株式投資。 同じ年代の方で これから始めてみようかな? という方もいらっしゃるかもしれませんので この1年半、わたしの資産がどう変化したか 事実だけをお伝えします。 参考に...2022.09.14資産運用