20年後は増えている

資産運用

こんにちは!

毎日毎日お金と投資の話ばかりで恐縮です・・・m(_ _)m

仲の良い友達でも

お金や投資の話はちょっと言いづらい・・・かな( ̄▽ ̄;)

お金の情報って、興味がある人には楽しいことでも⤴

興味がない人にとっては

つまんない話ですよね⤵。はははっ。

※これからNISAや投資信託をはじめようとお考えでしたらネットの証券会社で口座を開設することをオススメします。理由は下部に記載しました。

NISAの仕組みがわかった!

わたしは2018年に近所の信金でNISA口座を作って投資信託を買い始めました(図)。

信金からNISAの5年間の「非課税期間終了のお知らせ」が届いて

やっと自分がやってきたことを理解しました!

遅っ💦

NISAイメージ

(わたしは、2018年~2020年はNISA口座、2021年はつみたてNISAに変更しています。

そして2022年は楽天証券へ、NISA口座を移管しています。)

2021年の1月から11月までの11ヵ月は「つみたてNISA」で積立ていました(図)。

現在は楽天証券のNISAでいろいろ購入しています(図)。

1年間つみ立てたお金を育てる

2021年に購入した投資信託(図)なんですが

信金のつみたてNISA口座で購入したため、このまま信金の口座で20年非課税で運用されることになるんです。

積立額 132,000円 現在評価額 156,725円

たわらノーロード 先進国株式 | 投資信託 | 楽天証券
---,たわらノーロード 先進国株式についての詳細をご確認いただけます。楽天証券で投資信託!手数料無料のノーロードファンドや毎月分配型ファンドなど充実の商品ラインナップ!ネット証券・オンライン証券なら楽天証券!

質問)NISA口座の金融機関を変更すると、既に購入した株式や投資信託も新しい金融機関のNISA口座に移管できますか?

回答)変更前の金融機関で保有している株式や投資信託はそのまま変更前の金融機関で管理され、売却も変更前の金融機関で行うことになります。他の金融機関に移管することはできません。auカブコム証券より

さすがに20年も累投で再投資され続ければ🌳増えるよね???

これって、20年間非課税で保有できる、ってことなのよね?

と不安になり

こんな時は直接聞くのが一番と思って信金と楽天証券にそれぞれ電話しました📞

(※楽天証券は平日でもつながるまで5分以上かかりました)

はい。わたしの解釈で合ってました。

とても丁寧に教えてもらえました。

これから「つみたてNISA」をはじめるならネット証券で

ここで大きなミスに気付きました!

大事なお金を20年間ずっと育ててもらうのに手数料がかかるということ!

投資信託に係る手数料として、

購入時手数料や運用管理費がかかるんですよΣ( ̄□ ̄|||)

購入した金融機関でずっと管理されることになるので

信金でお金を管理してもらうのに20年間手数料を払いつづけるんです。。。

ネット証券の方が安いです!

長く保有することを考えると手数料は大きいので

口座開設をする際は必ず確認してください。

NISA手数料 | NISA(ニーサ):少額投資非課税制度 | 楽天証券
楽天証券のNISA(ニーサ)がおトク!国内株式手数料0円&海外ETF買付手数料も全額キャッシュバック!楽天スーパーポイントで投資信託も買えるので、投資が初めての方にもオススメです!節税しながらポイントも貯まります。

都市銀行でも「NISA」やってらっしゃいますか?なんて声をかけられますが

対面という利点はありますが

なんといってもネット証券をオススメします。

📞電話すれば丁寧に教えてくれますしね。

富裕層の教え
こんにちは! わたしは2018年に信金で証券口座を作ってNISAで投資をはじめました。 株について右も左もわからない状態から 勢いだけではじめた株式投資でしたが 人生で一度も知ることがなかった株の世界を知ることができて 本当に一歩踏み出して...

知れば知るほど

「知らない」ってもったいないことなんだなぁ~と思います。

日々勉強ですね。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました