こんにちは!
今年もあと3ヵ月。
新NISAがはじまる前に
どういう投資方針にするか
いろいろを考えていますが
考えれば考えるほど
わからなくなり悩ましいところです。
・・・
どうするのが正解かは
みんなそれぞれ違うから
自分で自分の正解をみつけるしかないんですけどね。
人の意見は聞くけど
決めるのは自分です。

夫は知らない妻の資産
こんにちは!先日、はじめて自分の確定申告をしてみたら思いのほか9千円も還付があることを知って嬉しくなり思わず夫に「株の配当控除で所得税が還付されるの~~♬」と言ってしまいました。そうしたら「すごいじゃん!元のお金はいくら?」と聞かれて「あ、...

50代の収入にしては資産が少ない
こんにちは!『期待資産額』って知っていますか?期待資産額 = 年齢 × 年収(税引前)÷ 10※遺産相続などで得た金額は含まず、不動産がある場合は時価総額から住宅ローンなどの負債を引いたもの。お金持ちかどうかを計る方法として1つは「純資産」...
2月から資産が増えたのは
日本株が好調だったから。
今朝10月2日現在のわたしの資産は
【現金預金】 2,257,717円
【投資/債券含む】 8,800,188円
現金が少なくなったけど
買い増ししたい米国ETFがあるので
近々購入します。
さて、
投資するための現金を得なくてはいけないので
今週もパートがんばります。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた。
コメント