50代の収入にしては資産が少ない

お金について

こんにちは!

『期待資産額』って知っていますか?

期待資産額 = 年齢 × 年収(税引前)÷ 10

※遺産相続などで得た金額は含まず、不動産がある場合は時価総額から住宅ローンなどの負債を引いたもの。

お金持ちかどうかを計る方法として

1つは「純資産」がいくらあるかどうか。

もう1つは「期待資産額」を算出して

それよりも資産があるかどうかで「お金を貯められる(蓄財能力がある)」か確認する方法です。

わが家の期待資産額を計算してみると

年齢と年収に対して期待できるほどの資産を持っておらず、期待資産額より資産が少なかった・・・(;・∀・)

わが家はこの本によると『蓄財劣等生』

収入があっても「お金が貯まってないひと」に分類されます。

期待資産額より資産があれば『蓄財優等生』

あーーーー(◞‸◟)

「となりの億万長者」

50代からでも遅くない
こんにちは! 亡くなった母は 50代の更年期のころ、 いつも汗をダラダラ流していました。 本当に滝のような汗で 見ている方が引いてしまうようなすごい汗。 「更年期って大変ね。」としか思っていませんでしたが いざ自分が50代! 涙がポロポロ落...

お金持ち = 蓄財優等生

お金を貯める能力があるってことは

億万長者への道もひらけてきます。

どんなに収入が高くて資産が何億とあったとしても

湯水のようにお金を使ってたらお金は貯まらない

期待資産額を下回っていたら、それは『蓄財劣等生』です。

資産の額は、その人の年齢と収入に大きく影響されますが、

年収が高ければ純資産も多いというわけではないし

収入が高くなくても

貯めているひとは貯めている。ということですね。

おおざっぱな説明ですが

本の内容は、

倹約・倹約・倹約・・・

大事なのは収入ではなく

支出をコントロールすること。

これこそが億万長者への道。


50代のわたしは

億万長者になりたいし

欲しいものは手に入れたい。

行ってみたいところへも行きたいし

食べたいものもガマンしないで食べてみたい。

欲張りだとは思いますが

満足なお金の使いかたをするには

いくら使うかより

「どう使うか」が大切なんだと思います。

本当に必要なものにお金を出して、不要なものにはお金は出さない✋

たまには失敗もするし

ムダにお金を使うこともあるけど

小さい成功体験を繰り返しながら

自分で自分のお金をコントロールできるようになることが大事よね!と思ったのでした。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました