※2023年8月新NISAの詳細が決まりましたので一部内容を変更しました
こんにちは!
わが家の次男は17歳
来年は18歳で成人になりますが
滑り込みでジュニアNISAの口座を開設しました。
●ジュニアNISAが利用できるのは未成年まで
●ジュニアNISAは2023年12月末に廃止される
なぜいまジュニアNISAをはじめるのか?
ジュニアNISAは来年2023年12月末に廃止されることが決定しているのですが
廃止が決まった途端、利用者が急増しているそうです!
同じようなことを考えている人がたくさんいるってことですね(^^)v
もともとジュニアNISAは、親や祖父母が子どもや孫のために代理で長期投資を行い、非課税でお金を育てる制度。
まだ小さい子どもや孫のために、長期で運用できるように18歳までは引き出せない仕組みになっています。
いま口座を開設しても
ジュニアNISAで投資できるのは2022年と2023年の2年のみ
ではなぜいまはじめるのか???
投資の基本は「長期・積立・分散」といわれています。
そして資産運用は若いうちから初めて時間を味方につけること(長期)が重要!
やるなら早い方がいい!
理由はまさにこれ!やるなら早い方がいい。
自分でNISAの仕組みを理解できるようになってきて
「もっと早く始めればよかった」と実感しているからです。
それに次男は来年18歳成人になるので
親が口座のお金を動かしたり出来なくなります。
それから17歳のいまから運用をはじめたら
厚切りジェイソンさんのように早い段階でFIREできるかもしれないですしね笑。
国が投資❕投資❕というだけあって、NHKの番組で放送されたんですね。
6分ほどの動画ですがなかなか面白いです!
■ジェイソン流 お金の増やし方
厚切りジェイソンさんも言っていましたが
『将来どんな恵まれた機会が来るのか分からないけど(お金を理由に)それを断らなくていいように』
投資が必要なんですね。
わたしも次男が何かやりたいことや大きな決断が必要になったときに
お金という援助ができるように
少しでも早くはじめようと思ったわけです。
使う時期が決まっているお金は投資しない
わたしは2018年からNISAで投資をはじめて5年が経ちました。
たった5年かもしれませんが経験して学んだことは
使う時期が決まっているお金は投資しない!
ということです。
とくに進学資金。
子どもがいれば3年後、5年後に大学進学など
はっきりと使う時期が決まっていますよね。
いまある50万円を元手に投資して5年後の大学進学時に100万円にしたい!というのはNGです。
(※個人的な意見です)
5年後がどうなっているか
確実なことは誰にもわからないからです。
もし5年後に大学進学資金として100万円必要なら
■毎月17,000円ずつ預金して × 12ヵ月 × 5年 = 1,020,000円
これはこれで着実に貯めつつ、プラスして
■毎月1万円「つみたてNISA」で投資 × 想定利回り4.0% × 5年 = 662,990円
あくまでもシミュレーションですが、
こちらの方が確実に5年後に100万円以上が手元にあることになりますもんね💰
預金とNISA投資を併用する利点は2つ。
1つは預金で確実にお金を貯められること。
もうひとつは税金です。
毎月17,000円預金して5年で1,000円の利息がついたとします。
1,000円の利息がついたのに受け取れる金額は、797円。
税金203円(1,000円×20.315%)が引かれるからです。
だけどNISAやつみたてNISA、ジュニアNISAで投資して増えたお金については、
税金が引かれません!非課税です👏
ほんと非課税バンザイ🙌
まとめ
誰も未来のことはわかりません!
これから先、リーマンショックのような大大大暴落があるかもしれませんし。
ないかもしれない。
大きなお金が必要になるときがすぐやってくるかもしれないし。
10年20年先かもしれない。
次男の進学資金は預金して貯めたお金を使います。
それ以外の
もしものための、使う時期や使う予定がまだ未定の眠っているお金を
ジュニアNISAで運用しようと考えたわけです。
お金の考え方や増やし方はみなさんそれぞれ違うので
どれが正解かはわかりませんが
わが家の場合をお伝えしました。
長くなりましたが
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた!
コメント