こんにちは!
新しいオーブンレンジを買いました。
レンジがなかった2週間。
広くすっきりしたキッチンは使いやすかったけど・・・
☑ 冷やごはんを温められない
☑ レンチン蒸し鶏、レンチン野菜が作れない
☑ 冷凍しておいたパンを解凍できない
☑ レンチン焼き芋が食べたい
などなど。
なんだかんだで、やっぱりレンジ機能が使いたーーーい!
ということで、こちらを買いました。
家電量販店へ2回行って、いろいろ質問もして
26Lか30Lにするか、悩んで悩んで・・・
全面フラットで掃除がしやすいところが決め手になり、こちらに決めました。
以前のオーブンレンジもパナソニックのビストロだったので、操作方法も慣れているのもよかったかな。
同じメーカーなので前の写真を見ても違いがわかりませんね笑。
やっぱりレンジが欲しい・・・
こんにちは!先週末に10年使ったオーブンレンジが壊れてしまいました・・・(◎_◎;)2011年製パナソニックのスチームオーブンレンジ「Bistroビストロ」温めようとしたらピーピー鳴って「H98」のエラーコードが出てしまいます。どうやら「イ...
家電量販店で実物をみて、結局はポイントアップの楽天のお買い物マラソンで買いました。
多機能なレンジを使いこなせるかどうかは微妙なところですが、今夜はオーブンを使って鶏肉でも焼いてみようと思います。
昨晩はぶりの照り焼きと炊飯器で作った鶏ハムのおつまみでした。
本日も読んでいただきありがとうございました。
ではまた!
コメント