こんにちは!
次男が高校を卒業するので
学校関係で
もう使わないであろうと思われる書類と
通っていた予備校の資料など
とにかく紙類を捨てることにしました。
家の紙は9割捨てられる!・・・らしい。
エラー - NHK

紙って
本当によくたまる。

次男が使った問題集や参考書も処分します。
使ったかどうかもわからないほどキレイで
捨てるにはもったいなくても
いまの次男にはもう必要ないもの。
あっさりゴミ箱行きです。
これから新しい世界が待っているしね。
過去にしばられて
手放せないのは親の方だわ。

なかなか決断できなければ
メルカリで売るか誰かにあげるか・・・
それが面倒だと思うなら
捨てるしかない。
もったいないけど・・
面倒なので捨てます。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた。
コメント