こんにちは!
わが家の次男は高校生。
18歳、学生、無職
(アルバイトなし)
ジュニアNISAで増えた額
こんにちは!17歳次男のお金を勝手に運用しています。(生まれた時からお祝いなどでもらった次男名義のお金100万円ほど)まだ2年目。アメリカ株が上向きになってきて子どもの資産もアップ↑2023年6月17日現在■投資信託 現在評価額 90,85...
次男のお金で
株や社債を購入して勝手に運用していました。
持っている社債は
年間、1万円超の利息を出してくれるんですけど
利息にかかる税金 2,000円は
申告すれば還付されるということに気が付いた!
(わたしのお金じゃないけど)
1時間アルバイトした以上のお金が戻って来るんだから
やった方がいいよね。
(やるか or やらないか)
・
・
・
夫に話したら
『ママの「お金」の執念ってスゴいよねぇーー』
と言われました。
じゃあ、いくらならやるの?
3,000円?
4,000円?
と思ったけど、言わない。
証券口座のデータを読み込めばすぐできるんだもん。
家で簡単に申告できるのに
2,000円なら
動きませんか?
わたしは動くけどねー
次男がやるかどうかは別なので
本人に聞いてみます。
・・・
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた。
コメント