わが家の物価高対策

シンプルライフ

こんにちは!

電気もガスも

食品もトイレットペーパーも!!

どれもこれも値段が上がってしまいました。

国としても物価高対策として電気・ガス料金の値引きをしてくれるようですが

電気・ガス価格激変緩和対策事業|経済産業省 資源エネルギー庁
国民生活・事業活動を守るため、電気・ガス料金の激変緩和措置を行っています。

まずは自分でできる対策を。

お給料は変わらないので

ガマンやムリをせずに

以前と変わらない生活を維持するには

あるもの(いま持っている物)で生活することがベースになります。

わが家の対策は2つ。

1つ目はポイントを優先して使うこと。

「いまあるもの」で生活することが一番お金が減らない方法なので

「いまあるポイント」を優先して使います。

日々の買い物は

利用するスーパーを2件に絞って

電子マネーのnanacoとPayPayにお金をチャージして使っているのですが

物価高対策のため、チャージするお金を使わずに

nanacoとPayPayを使う前に

いまは楽天payのアプリから、

「すべてのポイント/キャッシュを使う」にチェックを入れて

まずはポイント優先で買い物します。

わが家は公共料金、NHK、通信料などの固定費をカード払いにしているのでポイント(楽天カードなので楽天ポイント)が貯まります。

貯まっても少ししか貯まってなくても

少ないポイントでも

いまはポイント優先で。

楽天payだと楽天の期間限定ポイントを優先して使えますし

楽天でんきの電気料金の支払いにも使えます。

(※現在楽天でんきは新規申し込みを停止中です)

電気代をポイントで支払う
こんにちは! 電気もガスも値上がりしちゃって 1月の電気代とガス代で 27,272円(昨年は 19,301円) 去年の1.41倍になりました💦 お給料は増えていないのに どんどん物価は上がるし 生活するだけで以前の1.4倍の経費がかかるって...

いまある現金を減らさずに生活できるようにチャレンジ中です。

2つ目は「ふるさと納税」です。

どうせ払うお金 = 税金

どのみち支払うお金といえば

税金です。

働いてお給料を得ている限り税金からは逃れられないので💦

トイレットペーパー1年分
こんにちは! 先月、ふるさと納税で注文した エリエールi:naのトイレットペーパーが届きました。 わが家のトイレットペーパー1年分の量になります👏 2倍巻きなので6パック入りは重い! 買いに行けない大きさ 今年値上がりしたばかりなのに エリ...

必ず支払うお金なら

食品や日用品などの必需品をふるさと納税で返礼品として受け取る方法が一番だと思います。

届くまでに何カ月もかかったりしますが

宮崎県串間市のふるさと納税

1万円の鶏肉を11月1日に頼んだのに、まだ来ない!


必ず支払わないといけないものには

お金をだして

使わなくていいものにはお金を出さないのが一番の節約ですね。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました