こんにちは!
12月もそろそろ中盤。
スーパーで”大掃除用洗剤”売り場ができてたりして
「大掃除しなくちゃ」的な雰囲気へ、持っていかれそうになりますよね💦
でもでも。
ここでわざわざ新しい洗剤や掃除道具などは買いません✋
わが家は
家にある洗剤だけで
なんとかします。
使い切れるかもわからない洗剤に
たとえ400円くらいでも
お金を使いたくないというのが正直な気持ち( ̄▽ ̄;)
それに洗剤1つでも
持ち物は増やしたくないですしね。
家にある洗剤を使いきってから
また買うかどうか考えます。
というわけで
家にある洗剤でちょっとだけ掃除します。
去年買ったビタクラフトのケトル
クレンザーでは落ちない茶色い汚れがついてしまいました。
10年以上前に買ったクリーナー(固まってるけどほじくり出す)で磨きます。

「さびとりつや之助」でピカピカに!
こんにちは!今日はわが家の大掃除最終日。普段掃除しないところをある程度掃除したので、今日で大掃除は終わりにします。----------------------------------わが家は3LDKのマンションです。大掃除最終日は、リビング...
ステンレスもOKのクリーナーで
キレイになりました👏

新品のときのような光沢はなくなりつつありますが
やっぱりキレイになると気持ちがいいですね。

更年期だからか?年を取ったからか?
日々の掃除も買い物も何事にも億劫になって
動く気力がなくなりつつあります。
60代になったらどうなっているんでしょうか?
わが家の場合、家にあるモノの数を一気に減らしてから
片付けに時間を取られることはなくなりました。
が
掃除は減らすのが難しい!!
暮らしているだけで
ホコリもたまるし汚れもたまるんですよね⤵
時間も気力も必要な大掃除はできませんが
いつもの掃除にプラスαくらいの
小掃除を加えて年末を乗り切りたいと思います。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた!
コメント