こんにちは!
昨日、テレビで紹介されていたパン切り包丁。
本当によく切れるんです!
■つばめのパンナイフ
5年ほど前に買ったモノです。
パンがつぶれないし、いい切れ味!
テレビの影響はすごいだろうから
いまごろ売れているだろうなぁ~♡
・
・
・
わが家の包丁は全部で3本。
包丁って、みなさんどれくらい持っているものですかね?
ステンレスの包丁2本は、
24年前に長男が産まれたときにお祝いでいただいた
吉田金属工業のGLOBAL包丁です。
24年も使ってる!物持ちイイんです。
もうGLOBALという名前が消えかけているけど
まだ現役です。
■グローバル包丁 牛刀(両刃) G-2
■グローバル包丁 ペティナイフ GS-3
お値段お高めですが
20年以上使っているので十分元を取れていますね。
パンナイフもグローバルの包丁も
made in JAPAN
どちらも新潟県の会社です。
金額が高くても
自分が納得したものを
長く大切に使えれば
買い替える必要もないし
ゴミもでない!
(お財布のヒモが固すぎてお金を出さないともいいます)
研ぎ直しサービス オールステンレス包丁のGLOBAL【公式】オンラインストア
GLOBALは、1983年の発売開始から国内・国外で広く愛され続けているオールステンレス包丁です。吉田金属工業直営オンラインストアではギフトに喜ばれるセットや、包丁に名入れができます。包丁の研ぎ直しサービスも。10,000円(税込)以上ご購...
研ぎ直しもしてくれるようなので
牛刀を出してみようと思います。
これでまだまだ長く使えますね。
地球にやさしい暮らしは
お財布にもやさしい!!!
そして何より
お金がかからない
そこが大事、と思うのでした。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた!
コメント