断捨離

シンプルライフ

捨てられなかった服

こんにちは!年末にごみの日に合わせてがんばった「捨て活」もう処分するものはない、・・というワケじゃなくて捨てようかどうか迷って、結局、捨てられなかっただけ。年をまたいでしまったけどやっぱり処分しよう、と思った服、集めてみました。4着。玄関で...
シンプルライフ

捨てるならいま・・なのに

こんにちは!年末の捨て活中。今年最後のごみ収集日が近づいてきている。来年も使いたいか・・・とじっくり考えていると結局は元の場所に戻してしまうのであまり考えずに決断するのが良さそうです。そうやって何年も一緒に年を越したものはたくさんあるんです...
シンプルライフ

自分の価値を下げる服

こんにちは!師走です。年内に捨てるならいまだ、と思う。令和になるずっと前、平成の頃に買った服がヨレヨレだと気付いて捨てた話。・・近所のショッピングモールへ1人で出かけてモール内のたくさんあるお店の鏡にチラッと映った自分の姿にやっぱりな・・と...
シンプルライフ

捨てるよりマシ

こんにちは!メモしようと思って手に取ったペンの書き味が悪くて、ペンを替えた。よく見たらもらいものでした。広告入りのペンがこんなにありました。何の気なしにウチにいるけどどうしてウチに・・・?ペンとして使えるものだけどこれで書こうと思わないもの...
シンプルライフ

高かったから捨てられない

こんにちは!今年も残り少なくなってきたので来年に持っていかないものを少しずつ手放そうと思います。・・この夏、一度も着なかったカーディガン。ブランド物で高かったから捨てられない。何年前に買ったのかも思い出せないのに捨てられない理由が値段、なん...
シンプルライフ

もっと早く捨てればよかった

こんにちは!20年以上使った羽毛布団を打ち直しに出しています。(まだ届いていません)シングルサイズを2枚出したつもりがなんと1枚はダブルサイズでサイズ変更はできないのでどうしますか?とメールが届きました。返却か、ダブルサイズで発注し直すか。...
シンプルライフ

片付けは 選ぶこと

こんにちは!実家の父はマンションで一人暮らしをしています。80歳を過ぎていますが急に断捨離をはじめて大きなものは粗大ごみに出してたくさん捨ててかなりスッキリとした家に生まれ変わりました。きれいになると気分も変わるのか?いまにも壊れそうだった...
シンプルライフ

終わらない片付け

こんにちは!昨日は実家へ。80歳の父は一人暮らし。急に捨て活をはじめてたくさんあったチェストやキッチンにあったワゴンを捨てて婚礼ダンスを移動して家の中がびっくりするくらいスッキリしていました。一人でやったの・・・凄い。なんでこんなにスッキリ...
シンプルライフ

老後はシンプルに暮らしたい

こんにちは!80歳のわたしの父。少ない年金と貯金を取り崩しながら生活しています。☝実家の片付けなかなか片付かなかったのになにやら急に家の中のものを動かしはじめて婚礼タンスを上下に分けて移動しチェストは2つ捨てるんだそう。(タンスは捨てないら...
シンプルライフ

いま必要ないものにお金をかけない

こんにちは!契約を確認しよう、見直そう、と思った話。・・・教育費を捻出するため日々節約に励んでいます。食費は削りたくないからいま無意識に支払っているお金を見直してなんとかして生活費をコンパクトにしたい。家のインターネットは3年前に乗り換えて...