こんにちは!
長男が学生時代に一人暮らしをしていたときのNHK受信料の話。
NHKから督促状
※この話には続きがあります。「NHKから督促状②」こんにちは!いまは一人暮らしをしている社会人の長男宛にNHKから受信料の払い込み用紙が届きました。令和3年12月から受信料払ってないよ、という督促状。学生時代に一人暮らしをしていたときから現...
なんと続きがあったんですΣ( ̄□ ̄|||)
NHKの名のつく別のところから、またまた封書が届いたんです。
わたしが電話して経緯を説明したところ
・・・
●2年前に大学を卒業してアパート退去
●実家に戻る
●実家に戻ったので受信料の支払いは不要(1世帯になったので)
⇒それではこちらの電話で解約の手続きとさせていただきます、って回答。
が
2年前のアパート退去時に
NHKの解約手続きをしなかったので、
で
今日までの2年間の分はお支払いはしていただきます。
だって。
え?えーーえーーー???
と
声には出しませんでしたが
アパートを退去して実家に戻っていても
解約手続きを怠ったがためにこんなことになるなんて。。。
ちゃんと手続きをしなかったのはいけないけれど
やはり支払いに関して納得ができないので
「申立書を出したい」と言ったところ
引越して住民票をうつした履歴や
アパートを解約したといった
「退去したと証明できる書類を出してください。」と言われました。
その証明ができれば遡って支払う必要はなくなるようですが・・・
なにかこちらで書類を用意しないといけません。
ということでまだ終わっていません。
はぁ。早く終わらせたい💦
一人暮らしのお子さんがいるみなさん。
退去の際は
電気・ガス・水道
NHKも忘れずに!!!
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた!
コメント