こんにちは!
先日、無印良品で購入したセーターを着ました。
無印良品のセーター
レディースの
Lサイズ
なのに。
肩幅が・・・はみ出してますね笑。
50代の冬服
こんにちは!セーターを買いました!4件のお店で合わせて18~20枚ほど試着し2件のお店で4点のセーターを買いました。必ず着てみて似合うかどうか確認してから買うようになりました。たくさん試着させてもらっても、買わないこともたくさんあります(^...
こちらはメンズのMサイズのセーター
色が気に入って試着してサイズを確認して買ったのに。。。
うっ。
こっちは肩は落ちているけど
メンズのこのシルエットがわたしの体形には合ってないかも。
腕の部分は、もたついている。
腰回りは丸い感じが伝わる。
狭い試着室では気付かなかったのですが
うーーん。
太って見える。
なんか茶筒みたい🍵笑
試着室から出て
大きな鏡で全体をチェックすればよかったです。
後ろ姿を確認してOKだと思ったのですが
ちょっと失敗・・・(;・∀・)
レディースとメンズではそもそもシルエットがずいぶん違いますもんね。
ちょっと似合わないというか・・・
サイズ感が合ってないのがダメな原因だと思います。
(あくまで自分の中での感想)
ステキ✨と思って着てみても
自分の体形には似合わなかったり
イメージと違うことはよくあることなのですが、
年を取ると
本当に似合う洋服に巡り合うのが難しい💦💦💦
いつかデパートの『パーソナルファッション診断』へ行ってみたいと思いながら
なかなか行けずにいます。
スタイリング診断で似合う洋服を選んでもらったらずいぶん違うのかもしれませんね。
今日は試着しても失敗もするよ!という話でした。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた!
コメント