こんにちは!
教育費を捻出するため
いま
わが家に必要ないものは
バッサリ切っていく予定。
先日、20年以上加入していた
夫の医療保険を解約したら
年間3万円以上を削減できる
こんにちは!夫の医療保険を見直し中です。これから教育費がかかるからいま必要ないものはカットしてその分を教育費にまわします。最後まで迷ったのは夫の保険。わたしが加入しているのは医療保険だけですが一番稼ぎがある夫には生命保険や医療保険は絶対必要...
2営業日後にはもう
入金がありました。
55,290円の解約返戻金。
解約すると決めるまでずいぶん悩みましたが
お金が入金されてよかった。
このお金も教育費の一部として使いたいと思います。
いつの間にか使ってしまわないように
別に取り分けておきます。
解約払戻金(解約返戻金)の仕組み|保険・生命保険はアフラック
アフラックが解約払戻金(解約返戻金)の仕組みをご説明。解約払戻金がどのような計算で戻ってくるのか?いつ戻ってくるのか?などについて考えてみましょう。保険の仕組みを知りたい方はこちらをご覧ください。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた。
コメント