こんにちは!
お金が見えるのが好きです。
で
ヒマな祭日の午後は
自分の財産の棚おろし。

現金の比率は22%
少ないのか多いのか?
だいたい20%は現金で保有して
20%より減らさないようにして
あとは投資へ回したいと思っています。
自分で決めた投資ルール
今後変わるかもしれないし・・・
変わらないかもしれないけど。
わざわざ財産をグラフにして「そんなことして楽しいの?」・・・と思うでしょ?
楽しいんです✋
自分のお金を自分で管理するのが楽しい。
楽天銀行の無料の資産管理ツール【マネーサポート】を利用していますが
債券は組み入れられなかったり
使い勝手はイマイチ・・・💦
https://www.rakuten-bank.co.jp/money/
夫のお金を管理している
SBIネット銀行が提携しているマネーフォワードの方が
断然使いやすい!
マネーフォワード for 住信SBIネット銀行
マネーフォワード for 住信SBIネット銀行 | スマートフォンアプリ・ツール | NEOBANK 住信SBIネット銀行
「マネーフォワード for 住信SBIネット銀行」は、人気の全自動家計簿サービス「Money Forward」を当社向けにカスタマイズしたアプリです。全国1,800以上の口座を一括管理することができます。
無料版だと1年前のデータは見ることはできませんが
財産の把握と
毎月の収入と支出の管理なら
これ1つでバッチリ👌
オススメです。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた!
コメント