こんにちは!
またまたお金のこと。
50代からでも投資をはじめるのは遅くない。
という話。
・・・
いま50代で
これから老後資金を貯めないといけないのに
いまさら投資をはじめて
損をして
せっかく貯めたお金が減ってしまったら・・・一生後悔する。
と、
6年前までそう思っていたんですけど。
母が亡くなって「人生は短い」と思ったら勇気が出て
信金へ行って
「NISAをやりたいです」と言ってから6年。
まだ一度も損をしてません✋
その理由は
①自分のお小遣いの範囲でやっている
②リスクが少ないものを選んでいる
③やめずに続けている
この3点だと思っています。
あくまで個人的な6年間の話ですけど
これからNISAをはじめてみようかな、と思っている人の参考になればうれしいです。
6年前に
1人で近所の信金の窓口へ行って「NISAをやりたいです」と言いました。
「ではこちらへ~」と奥のブースへ連れていかれて
(その時、信金店舗で2人目のNISA口座開設者だったらしい)
いろいろ説明を受けて口座開設完了。
当時はNISAをやるって、
「NISAというものを買う」ことだと思っていたんですけど。
(ぜんぜん違いました)
正解は
NISAという利益や配当金に税金がかからないシステムがあるから
申し込みをして(=NISA口座をつくる)
そのNISA口座の中で
株や投資信託を買ったり売ったりすることでした。
要は「利益に税金がかからない」ということ。
2023年の今はじめれば
来年からはじめるひとより
一歩前に出ることになりますね。
こちらの記事は詳しく書かれていますが
長すぎるし読んで理解するのはなかなか難しいですね。
まずは証券会社や銀行で口座を開設する必要がありますが
口座の開設は無料です。
口座が開設できたら
何に投資するかを自分で決めないといけません。
2023年のうちにNISA口座を開設しておけば
来年からはじまる新NISA口座は自動で開設されます。
そして。
口座が開設されたら、よくわからないことは、
カスタマーセンターへ電話して聞いています。
こんなこと聞く??って思われてもどんどん聞きます。
顔は見えないし会ったこともないし
これからも会うこともない人なので
アホだと思われてもいいので素直に聞けます。
楽天証券やSBI証券は、カスタマーセンターやサービスセンターは
なかなか電話はつながらないですけど
(ひたすら待てばつながる)
信金のサービスセンターはすぐつながって
(NISA口座を持っている人が少ないから)
30分くらい質問攻めにしても
すごーーく丁寧に教えてくれます。
でも。
いまからNISA口座を作るならネット証券がオススメです。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた!
コメント