*本ページはプロモーションが含まれています

50代が投資をはじめるきっかけ

お金について

こんにちは!

今日は夫のお給料日です。

いつもなら

①朝から家計簿アプリで入金をチェックして

②カードの引き落とし額もチェックして

先取り貯金をするんですけど。

今回は楽天Payで固定資産税を払ったので

カード請求額が高額なため💦ほんとに汗でる

今月は貯金ができません。

ざんね

でも

貯金ができなくても

つみたてNISAは継続です。

毎月1日に設定金額(33,300円)が貯金口座から引き落としされます。

SBI新生コネクト開始記念 ダイヤモンドステージ 円普通預金金利年0.10%(税引前)上乗せキャンペーン | SBI新生銀行
SBI新生コネクトの開始を記念して2023年4月3日~2023年9月28日まで、ダイヤモンドステージの円普通預金金利に年0.10%(税引後 年0.0796%)を上乗せいたします。
SBIハイブリッド預金 | 円預金・仕組預金 | NEOBANK 住信SBIネット銀行
住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金は、SBI 証券をご利用のかたにおすすめ。預金残高がSBI 証券口座の買付余力に自動反映されるので、資金を移動させる必要がありません。また好金利・毎月利払いの円普通預金としても使えます。

—————————–

いままで投資をしてこなかったひとが

投資をはじめるきっかけは

「老後の不安から

という理由が一番多いそうです。

わたしも豊かな老後を目指して投資をはじめました。

夫のお金を減らすわけにはいかないので

かなり堅実なリスクの低い商品を選んでいますが

毎月積み立てることで元本が大きくなり

少しずつ資産が増えてきています。

お金は銀行へ貯金するのが正解!と思って生きてきたので

これはかなり衝撃でした。

やっぱりNISAはすごかった
こんにちは! 株式投資をはじめて6年目のパート主婦です。 2018年から2020年にかけて パート代から 毎月8,000円ずつ 31ヵ月 NISA口座でつみたてた投資信託 ------------------------------ 元本 ...

富裕層の叔母の投資の教え。

1:小さくかけて小さく儲ける

2:この小さく儲けるを繰り返す

3:銀行や証券会社の人が勧める商品(株や投資信託)は買わない

4:必ず自分で調べて自分で決める

堅実に、そして着実に資産を築くにはこの方法が一番なんだそうです。

もう50代だけど、まだ50代。

まだ時間はあります。

教えを守ってコツコツ継続したいと思います。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました