*本ページはプロモーションが含まれています

手放すと入ってくる

シンプルライフ

こんにちは!

『手放すと入ってくる』

スピ系な本や記事ばかり読んでいるとよく目にすることば。

手放すものは

目に見えているモノだけじゃなくて

すぐ貯まるごみ

自分の内側にあるもの。

●なんでも家族や他人のせいにする

●自分のことを後回しにする(身だしなみを怠ることもNG)

●無理をする

●過去を引きずる

●人と比較する

●他人に嫉妬する

・・・

どれもこれも

モノを捨てるより難しいかもしれないけど。

手放して

余白をつくり

自分の器をひろげておくと

そこへ

自分の欲しいものが

ドバッと入ってくるんだそう。

50年以上も生きていたら、自分の内面も外見も、すでに出来上がっちゃっていて

自分を変えるのは相当大変ですよ(わたしのことです)

ぼんやりと、このまま年を取るんだろうな・・。とか。

このままでもいいかな・・。とか。

ダラダラと生きてきてしまったけど

気付いたら

ダラダラな60歳になっていた。。。とならないために

変わる努力をしよう。

行動しよう!と

はじめて有料のマネーセミナーに申し込んでみました。

(勇気を出して申し込んだ会費1万円の株式投資セミナー)

そうだ、わたしはリッチな老人になりたかったんだ。

不要なものを手放して

もっとイイものを手に入れよう。

50歳からやめること
こんにちは!1年前の雑誌「THE21」です。タイトルからして惹かれる笑。ビジネス雑誌なんですど昨年読んで興味深かったので捨てずに保管していました。わたしのようなパート主婦が読んでも面白い。というか・・・50代。みんな同じような不安があったん...

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました