収納

リビング収納②

こんにちは!わが家のリビングには小さめのクローゼットが1つあります。リビングの収納は、このクローゼットとカウンター下の棚、テレビ台の引き出しの3カ所です。クローゼットの中はこんな感じです。現在のクローゼットダイニングとリビングの間にあるので...
シンプルライフ

リビング収納①

こんにちは!わが家のリビング収納です。リビングには小さめのクローゼットがついています。リビングの収納はこのクローゼットとカウンター下に置いた棚1つです。写真が暗くてすみません。。。カウンター下にちょこんと置いてありますね笑リビングに置くには...
シンプルライフ

トイレ配線カバーをつけるDIY

こんにちは!2021年8月にわが家はトイレのリフォームをしました。トイレ自体はとっても快適に使用しているのですが、ひとつ残念なことが・・・電気のコードがまる見えだったんです・・・(T_T)リフォームの際に床のクッションフロアを濃いグレーにし...
シンプルライフ

気分がアガる⤴手放し方

こんにちは!2020年、断捨離とミニマリストの考え方に感銘を受けた私。捨てたい、というより家の中から出したくてどんどん手放していきました。それでも捨てられなかったり、どう処分したらいいかわからないものもありました。そんな中でわたしが気持ちよ...
シンプルライフ

床置きしない

こんにちは!昨日、新型コロナウイルスワクチン予防接種の2回目を打ってきました。わたしの職場では、50オーバーは熱が出ず、アンダー50は熱が出るという現象が起きています。そしてただいま50歳のわたくし、熱出てなーーい!!!朝から何度も計ってい...
シンプルライフ

和室の掃除と引き出し収納

こんにちは!昨日の朝、お掃除ロボが和室を掃除している写真です。お掃除ロボットを購入してから、ほとんど掃除機をかけていません。いや、ぜんぜんかけていないですね。全部の部屋を掃除して充電ステーションまで戻ってきます。本当におりこうさん♪この和室...
資産運用

アラフィフからの投資信託①

こんにちは!今日はお金について。2018年にNISAをはじめました。ちょうど3年が経過しましたので備忘録として収支を見ていただきたいと思います。この3年で投資に対する考え方が変わり、いまも勉強中です。あと10年、60歳までにまとまった資産を...
シンプルライフ

お気に入りの食器

おはようございます。今日は最近お気に入りの食器を見ていただきたいと思います。わたしの去年からの断捨離ブームで、だいぶ食器も少なくなりました。結婚時に義母からいただいたナルミのティーセットと香蘭社の茶器はメルカリで売りました。お義母さん、ごめ...
シンプルライフ

トライ&エラー

こんにちは!断捨離とミニマリストの考え方に感銘をうけて、シンプルでミニマムな暮らしを目指しています。去年からわたしの断捨離ブームが続いていますが、ここ最近は大きな処分品もなくなり、こまごまと収納を見直したり、劣化したキッチン用品を買い替えた...
シンプルライフ

玄関とシューズクローゼット

こんにちは!わが家の玄関です。何にもないですね。写真の左側がシューズクローゼットになっています。下駄箱のような飾棚や鍵を置いたりするスペースがないので、こういう状態です。玄関扉についているのは消毒液です。玄関を開けてすぐに消毒ができるように...