*本ページはプロモーションが含まれています

お金を増やしたくて

お金について

こんにちは。

また朝からお金の話。

お金を増やしたくて

貯金用のお金は、

金利の高い銀行へ移動させています。

昨日、入金されたボーナスを

(夫のね)

3ヶ月 年利 0.8%

の定期預金に預け入れました。

やろうと思ったときにやらないと

遅くなれば、遅くなるほど

満期日が後ろにズレてしまうから。

学費の支払い日に間に合わないと困るので

早めに行動して

昨日のうちにポチッと定期預金。

夫のボーナス
こんにちは。梅雨空ですがご機嫌な朝。なぜなら夫のボーナス支給日だから。・・アプリで確認。ちゃんと入金されていました。夫よ。ありがとう。夫の給料口座は、みずほ銀行。2025年4月に出来た、みずほポイントモール。給料口座なので、1ヶ月に最低20...
毎月5万円の積みたて
こんにちは。積み立て投資の話し。株の話なので興味がなかったらすみません。・・夫は毎月5万円の積み立て投資をしています。インデックスに連動する投資信託をコツコツ買っているだけ。分配金は再投資されるので一度設定すれば本当にほったらかし。今日まで...

そしたら

昨日の夜になって

SBI新生銀行

定期預金の金利がアップするというニュースが出ていました。

パワーダイレクト円定期預金

6ヵ月もの 年 1.00%

5年もの 年 1.10%

(どちらも税引き前)

満期までの期間と利息を考えて3ヶ月の定期預金にしたのに

いろんな計算が狂う。

もっと早く言ってよねー

すみません、自分勝手です)

どちらもキャンペーン金利ではなく、通常金利だそうですので

インターネット限定で

預け入れは 30万円以上になりますが

来月7月に満期になる定期預金のお金は

半年もの、年1.00%の定期預金にして

少しでも多く利息をもらって

来年4月の学費の支払いに使いたいと思います。

2025.6.11

空気清浄機を片付けて

床面積が広がったリビング。

before

片付けてよかった。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました