こんにちは。
昨日、自宅マンションの
固定資産税の支払い通知が届きました。
去年の令和6年と同額です。

持っているだけでお金がかかるもの
こんにちは!毎日、どうやったらお金を増やしていくことができるかを考えています。お金について常にアンテナ張ってるともいいますが欲深い50代です。持っているだけでお金がかかるもの。家と車。自宅には固定資産税。車には自動車税。毎年毎年税金を納めな...
もう築24年!

築24年のマンション
こんにちは。ゴールデンウィークですが・・家の片付けと障子を張り替えます。23年前に新築で購入した分譲マンション。(まだローンは支払い中)築24年目ともなるといろいろ劣化が目立ってきます。壁も床も畳もいろいろ直したいところはありますが次男の学...

築23年のマンション
こんにちは!わが家は築23年のマンションです。入居から23年目、まぁ、これだけ経つと劣化します。水回りほか、いろんなところに不具合も出てくるし部分的にリフォームするおウチも結構でてきています。わが家はトイレをリフォームして給湯器を交換しただ...
過去の固定資産税と比較すると
ちょっとずつ土地の価格が上がって
ちょっとずつ建物(マンション)の価格が下がっている。
ということで
それほど
税金は上がっていませんが、
まぁ、
自宅を持ち続けるということは、
毎年税金を支払わなければなりません。
(毎年、同じことを考える)
・
・
税金の支払いには
楽天ポイントを使います。
ただいまの保有ポイントは
809ポイント

自動車税の支払いに
保有ポイントをすべて使ってしまったので
使える分は少ないですが
足りない分はチャージして
楽天ポイント + 楽天ペイで支払います。
『家は、一生に一度の大きな買い物。』
大事に使いたいと思います。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた。
コメント