*本ページはプロモーションが含まれています

楽天銀行のボーナスキャンペーン

お金について

こんにちは。

6月です。

夫の職場は

来週、ボーナスが支給されます。

ボーナスが入ると

急にお財布のヒモがゆるくなって

あれもこれも欲しくなりがち。

ちょこちょこ使ってしまわないように

定期預金に預けておきたい。

お得な定期預金は?
こんにちは。日曜日はお金を数えます。・・1年前に預けた定期預金(1年)が来週、満期になります。・元本 112万円・金利 年 0.35% ・受取利息(税引き後) 3,124円子どもの学費用に貯めていたお金大学の後期授業料の支払いが9月なので、...
100万円の定期預金 3ヶ月の利息
こんにちは。定期預金でいくら利息がもらえるか、のはなし。貯金用口座にしているSBI新生銀行で3ヶ月の定期預金キャンペーンがやっていました。引用:SBI新生銀行インターネット限定 30万円以上で金利 年0.80%(税引後 年0.6374%)3...

わが家の貯金用口座のある銀行は

まだキャンペーンがはじまってないのですが

楽天銀行の夏のボーナスキャンペーンがはじまっていました。

毎年、夏(6月頃)と冬(12月頃)に

期間限定で行われる特別金利。

今年の夏は

●1年定期 年0.60%(税引後 年 0.478%)

●2年定期 年0.70%(税引後 年 0.557%)

最低預入れ金額 1,000円(預入れ単位:1円)

2025年5月30日(金)~ 2025年7月31日(木)23:59まで

50万円を預入れた場合、1年間(365日間)で得られる利息(税引後)は

50万円×0.478%×365日/365日=2,390円

1年間で2,390円の利息がつきます。

100万円を1年間なら、4,780円

夏のボーナス特別金利キャンペーン - 楽天銀行
今が貯蓄の大チャンス!!~期間限定の好金利~「1年もの」「2年もの」の円定期預金に特別金利を適用中

ほんの半年前、2024年冬のボーナスキャンペーン金利は、

1年もの 年0.35%(税引後 年0.278%)だったので

半年でずいぶん変わったなと思う。

楽天銀行の普通預金の金利は、

楽天証券とのマネーブリッジ設定で 年 0.28%(税引後 0.223%)なので

千円でも1万円でも

少しは定期預金にしておこうかな?と考え中。

銀行の金利で

世の中は変化していると実感するのでした。

さて。今週もがんばろ。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました