*本ページはプロモーションが含まれています

毎月5万円の積みたて

お金について

こんにちは。

積み立て投資の話し。

株の話なので

興味がなかったらすみません。

夫は

毎月5万円の積み立て投資をしています。

インデックスに連動する投資信託をコツコツ買っているだけ。

分配金は再投資されるので

一度設定すれば

本当にほったらかし。

今日までの運用成績。

2021年からはじめて

累計額は、約187万円

現在は、約246万円

下がったままの投資信託
こんにちは。連休最後の日はお金を数えます。・・わたしが保有している投資信託のただいまの評価額は↓3,258,630円(2025年5月6日現在)積み立てた額が 2,747,068円 でトータルリターンは、+511,562円+18.6 %ほんの...

少し持ち直してます。

SBI証券の口座管理から

トータルリターンが確認できるので

夫の資産ですが

こんな表まで作って楽しんでます。

(個人の趣味です)

2022年の年間収支はマイナス。

今年も

5月まで積みたてて

トータル 25万円分買い付けてるのに

現在は 17万円になっています。

でも

年間でマイナスになった年の方が

沈んだ分、時間が経つと大きくふくらむ可能性があるからね。

ただし

これから世界の景気が悪くなって

ずっと沈みっぱなし、というリスクもあります。

リスクを理解して

このまま毎月5万円は継続します。

長く続けると複利効果を実感しやすいです。

儲けようとして

あれこれイジるわたしより

夫の方が運用成績がよい、という話しでした。

わたしは、

亡くなった母から

お金は一生懸命に働いて貯めるもので、

『株なんて絶対にやっちゃダメ。』とすりこまれてました。

それは

父が株でお金を溶かしてしまったから。

母の中では

株 = ギャンブル

それから

『借金もダメ。』

住宅ローンも一日でも早く返しなさい。と言われ続けてた。

大人になっても

子どもにとって

親の言葉は絶大なんだなと思います。

借金あるのに海外旅行
こんにちは!住宅ローンという大きな借金があるのに来年は学費がドドーンとかかる予定なのに海外旅行へ行くことにしました。ハワイへ♡2年前の銀婚式のお祝いで行きたかったのにコロナ禍で行けなかったので思い切って9月に行くことにしました。受験生を置い...

母が亡くなったあとに株式投資を始めました。

あれだけ母から拒絶された株を

娘のわたしは楽しんでやってます。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました