*本ページはプロモーションが含まれています

片付けたら変わったこと

シンプルライフ

こんにちは。

東京はずいぶん暖かくなりました。

季節の変わり目は

暑くなって寒くなっての繰り返しで

着るものに悩みます。

車の鍵とわたしの運転用めがねも置いています

夫が新しい靴を買いました。

いまのわが家は

1段に2足のルール。

新しい靴を入れるスペースがないので

わたしの冬用ブーツをしまいます。

ほんの4、5年前

まだ子どもたちと一緒に暮らしていた頃は

靴が入りきらなくて

棚板をホームセンターで買って、1段増やして使っていたんですけど

(他の靴は見えてないけどもっとあった)

4人暮らしが2人になって

スカスカに収納する方が気持ちいい。と思うようになりました。

もう

1段に3足収納には戻れない、

戻りたくない。

家族が多いとムリだけど

50代の2人暮らしは

2人になったから出来ることが実はたくさんあって

夫婦だけの暮らしも悪くない。

子どもが独立するのは寂しかったけど

もう元には戻れないんだし

それに

いまの暮らしが一番いい。

人はどんどん変わるんだ。

変化があって当たり前、

いまの自分と暮らしを大事にしたいと思うのでした。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました