*本ページはプロモーションが含まれています

自宅に大金が置いてあった話

雑談

こんにちは。

先日、近所の知り合いに会って聞いた

詐欺事件の話。

『あのおウチのおばあちゃん、オレオレ詐欺にあったんだって~』と

教えてくれた。

見ず知らずのわたしに

家まで教えちゃっていいのだろうか?と思ったけど

さらに話はつづく。

『あの角のセブンイレブンでお金の受け渡しをして

(何度かに分けて)

全部で2千万円も渡しちゃったんだって~』

2千万円?!

『それも、2千万円は、もともと家に置いてあったものだったんだって~』

・・・え?

家に2千万円

こんな個人情報を

わたしが聞いていいのだろうか?と思ったけど

被害者のおばあちゃん家族が

他のひとが同じ目にあわないように

近所の人に言っているんだそう。

総務省を名乗る詐欺電話
こんにちは!日曜日の朝、夫は出かけていて一人。家の固定電話に電話がありました。『はい。』と言っても何も言わないので、切れているのかと思ったら「●●さんのお宅ですか?」と、わが家の名前を知っている。「総務省電波管理・・です。」??「お宅から大...

わが家は家にお金は置いてないけど

自分は大丈夫、自分だけは大丈夫、とは思わずに

気をつけたい。

洗濯物をたたむのがキライ。

床置きは許せないのに

宙に浮いていればOK!という自分本位のルール。

(空中セーフ)

そろそろ畳もう。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました