*本ページはプロモーションが含まれています

30万円 定期預金の利息

お金について

こんにちは!

先日、夫とスーパーへ買い物へ行ったら

お会計は6千500円くらいになりました。

夫がボソボソと

『ちょっとしか買ってないのに6千円もするんだ。』と

かなり驚いていました。

そうなのよ、いまは大体こんなもの・・としか言えない。

紀文のおでん

去年11月に預けた3ヶ月の定期預金。

SBI新生銀行のインターネット限定で

3ヶ月の利率は 0.55%

30万円が

300,332円になって戻って来ました。

300万円預けていたら

3,320円の利息がつくのになぁ、とは思うけど。

それでも

ほんの3ヶ月で

プラス332円!

多いか、少ないかは別として

わたしは素直に

嬉しいです。

この30万円+332円

使う予定がないなら

お金を足して

また3ヶ月定期にしたいのですが

4月に次男の前期授業料の支払いがあるので

1ヶ月の定期預金に預け入れます。

物価も上がってるしね。

ほんのちょっとでも

利息が多くつく方がいい。

10年預けた定額貯金
こんにちは!ゆうちょ銀行から定額貯金の満期のお知らせが届きました。次男名義の口座で(お年玉を入れていた)平成25年2月に預け入れた25,000円の定額貯金です。定額貯金は、『10年間半年複利で利子を計算するじっくり増やせる貯金』ゆうちょHP...

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました