*本ページはプロモーションが含まれています

年収200万円の手取り額

お金について

こんにちは!

日曜日はお金を数える日。

======

パートで働いています。

2024年の年収は218万円。

その手取り額は

1,789,281

でした。

去年は、一昨年より年収は下がったのですが

定額減税があったおけげで

手取り額はちょっと増えています。

パートの手取り年収
こんにちは!パートで働く主婦です。どれくらい貯金があるかは、一瞬で答えられるのに「パートの手取り年収はいくらですか?」の質問に答えられずううっ…と詰まってしまいました💦え、いくら?月10〜13万 × 12 + ボーナス は?2023年の手取...
減っていた年収
こんにちは!パートで働く50代です。職場で令和6年分の源泉徴収票をもらいました。今年は時給がボーンと上がって飛び上がるくらい喜んだのにわたしの年収は、令和5年に比べて・・▲7,075円減ってる。・・今年は出勤した日数が少なかった、ということ...

令和6年のパート収入では

3万円の定額減税があったので

所得税を払っていません。

株の収入では所得税を払っているので

確定申告をして払い過ぎた税金を戻してもらいます。

国税庁 確定申告書等作成コーナーで確定申告書を作成して

e-Taxで申告

還付金は、

16,843

e-Taxで確定申告した際に、

住民税は『自分で納付』を選択。

これで株の収入は

会社にバレない

パート先で株式投資が禁止されている訳ではないですが

なんとなく

知られたくないので自分で納付します。

=====

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました