*本ページはプロモーションが含まれています

2年目の新NISAの運用成績

資産運用

こんにちは!

2年目に入った新NISA。

わが家は夫婦それぞれ

毎月積み立てで

投資信託を購入しています。

さて

今日までの運用状況は

2024年5月2024年10月2025年1月

●夫 +40.29% ⇒ +43.46% ⇒ +50.52%

●妻 +35.88% ⇒ +23.70% ⇒ +25.01%

夫婦でこんなに差が出ています。

(※NISA口座を開設した2021年から現在までの運用状況)

夫のNISAを見てみたら・・
こんにちは!またまたお金のはなし。+++投資が日常になっているパート主婦です。少しずつですが資産が増えて今日現在NISA口座の損益は、+23.70%楽天証券の損益グラフ全体の資産もマイナスになってないしわたしって順調だわ、ふふん♡、って思っ...

夫よ。

ほったらかしなのに

1.5倍になってるじゃん。

わたしの新NISAの成績がイマイチなのは、

個別株の成績がイマイチだから。

今朝のリビング

新NISA

1年目の2024年は

投資をはじめたひとが多かったようですが

せっかく買ったのに

利益がでたから売ってしまったり、

急落して怖くなって売却してしまったひとも多かったそうです。

+++

ウチの夫のように

投資には興味ない。

NISA口座を開設して

積み立て設定してから

一度もログインしていない。

実はこんな人が正解だったりする。

(知りませんけどね・・・)

わたしはわたしで

お金と投資の勉強をがんばります。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました