こんにちは!
世の中には
知らない、ということで損をしていることが
たくさんあると思う。
ただ知らないだけなのに。
・
・
そう気付いたのは
お金の勉強をするようになってから。
自分のお金のことなのに
「よくわからない」「どうしてこうなるのか知らない」という状態で
50年以上も生きてきたんだな、わたしは。
パート主婦でも確定申告で税金還付
こんにちは!年収207万円のパート主婦です。令和4年分(2022年)の確定申告をしたら(自分の収入に対しての確定申告です)所得税が 9,134円還付されることになりました。確定申告は自分には関係ないと思っていましたが申告しなければ戻らないお...
世の中は
まだまだ知らないことだらけ。
もっとお金のことに詳しくなりたい。
知識を深めたい。
確か・・50代になったときもそんなこと言っていたけど
もう54才じゃん。
知識がついたかどうかはわかりませんが、
お金に対する意識は変わったと思っています。
お金に感謝するようになったしね。
+++
頂き物のクッキー
アトリエうかい フールセック・小缶
フールセック・小缶
レストランを運営するうかいが手掛ける洋菓子店、アトリエうかいを代表するクッキーの詰め合わせ商品です。通販の中で1番人気で、かわいい缶は女性への贈り物としても喜ばれるおすすめのギフト商品です。フランスやドイツ、ウィーンの伝統的なクッキーの製法...
はじめて食べましたが、ほろほろで美味しい。
ふるさと納税の返礼品にもありました。
+++
楽天証券のセミナーで
『知識の空白は自分が勉強することで埋めろ』と話していて、
確かにそうだなと納得しました。
お金のことに限らず、
誰かが教えてくれる、与えてくれるのを待っているんじゃなくて
自分が先に動いて
足りない部分を穴埋めしなきゃいけない。
「ない」ものを足せるのは自分だけ。
ちゃんと自分で勉強しよう。自分から動こう、と思ったのです。
たまたま聞いた言葉に、
ハッと気付きを得ることってあるものね。
さて。
今年のパートもあと2週間。
がんばろう。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた。
コメント