こんにちは!
またまたお金のはなし。
+++
投資が日常になっている
パート主婦です。

東京メトロのブックビルディング
こんにちは!テレビも見ない、音楽も聴かない、推し活もしてない、って『家で何してんの?』と、聞かれたことがあります。・・・えっーーと株価チェックして新聞読んで今後、盛り上がりそうな業界ってなんだろう?って、考えてる。・・とは言いませんでした。...
少しずつですが資産が増えて
今日現在
NISA口座の損益は、
+23.70%

全体の資産もマイナスになってないし
わたしって順調だわ、ふふん♡、って
思ってた。
そういえば
夫のNISAはどうなってるかしらん?
と
勝手に口座を覗いてみてみたら
なんと
+ 43.46% !
・
・
NISA口座を作ってから
ずっとほったらかしで
新NISAのために年末に金額を設定し直したけど
ただ投資信託を毎月買い続けているだけで
なんにもしてないのに
43.46%もプラスなんて
日々勉強しているわたしより
ずっとパフォーマンスがいいなんて
ずるい~

ほったらかし最強説。
本当かも。

一生懸命やってるから成果が出る、
というワケじゃないところが
投資は怖い、と思われてる所以でしょうか。
一生懸命なわたしと
何もしていない夫の
NISAの話でした。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた。
コメント