*本ページはプロモーションが含まれています

簡単に解約できない定期預金

お金について

こんにちは!

54才、

この年になって

へそくりの9割を

株式投資につぎ込んでしまいました。

・・・

どのマネー雑誌にも

50代で

資産の9割がリスク資産だなんて

究極のNG行為

やってはいけない、と書いてあります。

(そう書いてある記事が多いです)

10億円あって

1億円が現金ならNGではないでしょうが

それとは単位がまるで違う。

このままいくと

全財産をつぎ込んでしまいそうで

(さすがにそれはマズいと思う)

そんな自分に

自分で歯止めをかけるためにやったこと。

定期預金。

そう簡単には

お金を動かせないように

窓口に行かないと手続きできないものにしました。

ネット銀行は

定期預金でも簡単に解約できちゃうから。

普段は

お金を増やすために

利率のよいネット銀行を選んでお金を動かしているのに

自分で

自分を守るために

利率の低い

実店舗で定期預金にするなんて

自分でもちょっと笑える。。。

もう1つのお守りは

払い済みの年金保険。

こっちも

保険会社へ連絡して

書類そろえて

いろいろステップを踏んで

手続きをしないと解約できないもの。

どちらも

いつか困ったときに

助けてくれるかもしれないお守り代わり、

のつもり。

感情や衝動に流れされず

自分で自分を律するって大事よね、と

自分に言い聞かせています。

+++

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました