*本ページはプロモーションが含まれています

50代妻のへそくり

お金について

こんにちは!

職場の30代の男性。

共働きでお子さんはまだ保育園児。

家計管理はお給料からそれぞれお金を出し合っていて

残りは各自で管理。

『お互いに貯金がどれくらいあるか

だいたいの額は知っているけど

お財布は絶対に1つにしない。』と言っていました。

いまの若い夫婦は

各自管理の別財布が主流なのかもしれません。

どっちがいいかは別問題で

正解はないと思う。

夫婦の財布は別or 一緒がいい?【100人に聞いた】両方のメリット・デメリットを紹介 | Oggi.jp

30代の独身の女の子のおウチは、

『ずっと父がお金の管理をしていて

母は父のお給料がいくらなのかも知らない、って言ってました。』と。

・・・

いろんな家計があるもんだ。

夫は

わたしのパートのお給料も、へそくりも知りません。

へそくりくらいあるだろう、とは思っていると思うけど。

へそくり最高額!・・からの転落
こんにちは!50歳になるくらいからコツコツ投資を続けています。投資7年目で今年になってからグングン資産が増えて目の中にキラキラ星が輝いていたんですけど・・この1~2週間でドンドン下がり円高とアメリカも下がった今朝7月から比べてマイナス70万...
へそくりの損失
こんにちは!株価が暴落してわたしのへそくりも大暴落。結局、160万円以上減っています。まだ下がるかも。。。でもわたしは株はド素人なので予想はハズレる自信がある✋なんでただ買い続けるだけ。せっかく安くなっているのでいつもは手が出ない優良株を買...

夫が仕事を引退したら

2人のお金として共有するかもしれないけど

「へそくりいくらあるの?」なんて聞かれたことないから

いまのところ非公開。

わたしの資産は

マイナス110万円まで回復しましたが

株が暴落して

60% リスク資産

30% 個人年金保険

10% 現金

やっぱり現金が少ない。

株は売らないけど

いつでもどこでも自由になる現金が少ないと心もとないので

もう少し現金の比率を上げたい。

パートで働いて

ムダに買い物しないで貯めるしか方法はないのかな。と思う。

今朝、

夫が

カウンターの上に200円を置いて仕事へ出かけました。

きっと帰ってくるころには忘れてる。

貯金します。ありがとう。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました