*本ページはプロモーションが含まれています

わたしだけ昭和なひと

シンプルライフ

こんにちは!

わたしだけ時代遅れだった話。

同級生の集まりに参加しました。

もう40年以上の友だちで

1年に1回、会うかどうかの関係だけど

しばらく会ってなくても居心地のいい関係。

53歳と54歳のおじさんとおばさんたち。

みんなの話を聞いていたら

子育ても終わりが見えてきて

夫婦別々に住んでいたり

(夫婦仲は良好)

半年地方で住んでみたり

平日は食事は作らないとか

ピラティスやってるとか

御朱印巡りしてるとか

みんな

自由!!!

な、なにそれ。

わたしだけ

グダグダで家から出たくないし、

やる気のないひと。

わたしみたいに

ダンナさんにご飯作らなきゃ、とか

「やらなきゃいけない」に縛られていないのよね。

ぜんぶ夫のせい
こんにちは!ぜんぶ夫のせいと思ってのはぜんぶ自分のせいだった話。・・・毎日のご飯づくりも洗濯も掃除もこんなにたくさんやってあげているのに当然のような顔をしてなんの気付きもないなんて。<わたしへの感謝とか>はぁーーー。☝言葉には出してないけど...

わたしだけ思考が昭和じゃん。と

気付いたワケです。

そういえば

2024年は「風の時代」

わたしも

もっと自由に

柔軟なひとになりたい。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました